アンドリュー・ロイド=ウェバー ラヴ・ネヴァー・ダイズに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「アンドリュー・ロイド=ウェバー ラヴ・ネヴァー・ダイズ」に投稿された感想・評価

osuzu

osuzuの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ラウル→借金まみれ
クリスティーン→借金の為、アメリカでもう一度舞台に立つこと決意。
子ども→実は怪人とクリスティーンの子。
メグ→怪人を崇拝。愛?
メグ母→自分たちが怪人と10年かけて築き上げてき…

>>続きを読む
rii

riiの感想・評価

3.0
オペラ座の怪人の続編。
すごく豪華なセットだった!
ラウル落ちぶれたな。
マツ

マツの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

お前、一作目と反対のこと言っとるやーーーーん!!!となる。
初演の演出はわからないけど、この映像作品のオーストラリア公演の演出と衣装は見応えがある。それだけを見ると言っても過言ではない。
最初のクリ…

>>続きを読む
ぃ

ぃの感想・評価

3.0
オペラ座の怪人が大好きだから、、、うーん。。曲は素晴らしい。
るりこ

るりこの感想・評価

2.3
正直、これいらなかったとおもう。
きれいな思い出のままにしておいてほしかった。
ns19

ns19の感想・評価

3.0
音楽と舞台衣装、きらびやかな舞台装置!始まりのシーンがとても好き。後ろで鳴っている音に聞いたことのあるフレーズが
ちらついて面白い。夜のサーカスで少年と怪人が彷徨うところを見直した。
たまき

たまきの感想・評価

3.0

48時間無料配信で。

曲も前作のが好きだけど、ラウル嫌いすぎてファントム全力応援隊の私としては報われて嬉しい。

メグのセカンドプレイスネタは使わなくてよかったな、それならママに説得力があればよか…

>>続きを読む

何年かぶりに観た。
前作と比べたときの登場人物の描き方にちょっとだけ違和感を感じるけど
楽曲の美しさは最高!!

観終わったあとYouTubeのおすすめで勝手に再生され始めたレミゼの10周年のやつも…

>>続きを読む
MisatoM

MisatoMの感想・評価

2.5
個人的に、オペラ座の怪人の続編じゃなくてオペラ座の怪人のパラレルワールド的な世界線としてだったら受け入れられるけど、なんか…


ファントム役の人がカッコ良過ぎました。笑
ギルヲ

ギルヲの感想・評価

3.0

音楽も舞台装置も俳優陣も舞台の映像版としても素晴らしい。でもストーリーが気にいりません。原作者が自ら薄い本作っちゃったみたいになってる。「思い出消えるわっ!」って怒りたくなる。なんで続編作ったのか。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事