Super Tandemに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『Super Tandem』に投稿された感想・評価

yh
4.0

予想外に良かった。
『孤高の遠吠』の監督だから覚悟して観たけど、感情移入できる要素や爽やかさもありかなり観やすい。
ストーリーちゃんとしてるし、音楽の使い方も好きだった。深夜のカーチェイスも運転手の…

>>続きを読む
べ
3.3

エネルギッシュ!けど歪。
かの小林勇貴の初期作品の一つ。ヴィジランテvsヴィジランテの負の連鎖と暴力の因果応報を描くのだが、かなり荒削りw
その粗こそが今作を筆頭とした初期小林監督作の魅力の一つだっ…

>>続きを読む

田舎のガキ共がなんか面白いことしよーぜ、俺映画好きやしどーよ、つって作った感じがすげー好き。こんな奴いるよなってのが楽しい。最後何気にぐっと来るし。
トガも映像格好いいし正義漢イチビリのガキが暴力に…

>>続きを読む
Hiroki
3.5

初監督作品から独特のエネルギーは宿っていた…

自主制作ならではの荒々しさがいい味出してる。ガチの不良を起用する事で生まれるリアルさ。カーチェイスシーンとかヤバかったな…

暴走族の総長?の台詞はち…

>>続きを読む

後の作品でも印象的な、妙なアイドルソングとクラシックはこの頃から。

公道の暴走、病院や墓石付近の撮影とか、いろいろ大丈夫なのか?ってなる。

冒頭の引用文とか見ると、不良文化って意外とインテリなん…

>>続きを読む
844
3.6
田舎の不良の一日。
なんかよく分からないまま終わったけど、面白かった。
HIPHOPの要素がダサくて要らないけどテンポいいからそのまま走れるし、
主人公を好きになれた。
カーチェイスや本物の不良の出演等見所満載。計算された演出が既に小林勇貴の天才ぶりを物語ってる。
エロ漫画を着色する場面がフリードキンのLA大捜査線の偽札作りの場面のパロディみたいで面白い。
com
3.3

このレビューはネタバレを含みます

小林監督の初期作品群はぶっちゃけ全部似たような感じなんだけど、好きなので相変わらず面白かった。

終盤の回想シーンが本当にしょうもなくて最高。
わ
3.5

テンポが良くて見やすかった。予算がなくても、気合だけで面白いものを撮ったろう!て感じが分かるほど熱は伝わってくる。タイトルやクレジットが読めないんだけど、デザインが良かった。
特典にあったTOGAと…

>>続きを読む

小林勇貴監督作品。
舞台は静岡県富士宮市。会社を辞めた主人公は自警団となって、ツイッターで万引き自慢をしている男を成敗しようとするが・・・という話。

田舎のヤンキーテイストとオタク感が混じったよう…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事