ティ・チャラの考え方が素晴らしい👏🏻
初めはワカンダ国民のために、と考えてたけど、ウンジャダカの想いも背負って世界のためにもという考え方にシフトしたのなんか素敵やったなぁ…✨
ウンジャダカの気持ち…
シビル・ウォーの後、母国での儀式を通して亡き父に代わって正式にワガンダの王となったティ・チャラ。同時期にロンドンの博物館からワカンダ製の武器が盗まれたと知って、取引現場の韓国へ向かうとそこで王族の血…
>>続きを読む文明が発達すると、やっぱりビルだらけになるのか。自然のままの発達を期待してたのに残念だ。
話はなかなか面白かった。ただ、訳わかんない科学技術に頼るとこはアイアンマンと同じだ。
また、能力がアベン…
映画全体としては非常に良い出来。
が。
最後の主人公の選択を「使われた側」の日本人として認めてはいけないと感じた。科学技術は前に進んでも後ろに下がることはない。そのもっとも痛々しい実例を、私たち…
夢があるね〜!
こういう話は大好き。
能ある鷹は爪を隠す的な…
「父親の過ちとあなたは関係ない
どんな国王になるか、自分で決めるの」
人から影響を受けることはあるけれど
結局のところどの道を選ぶか…
内容はまあまあだったけど
画面が暗いシーンは
何??って感じだったし
差別じゃないけど
黒人さんを見分けるのが
苦手すぎる🥲🙌
叔父上とか祖父とか父上とか
字幕とセリフで違ったり
大混乱でした😵…
ワカンダには進んだ文明があった。
という訳でゴンス。
進んだ技術とアフリカに根付く文化的な要素のハイブリッドで美しい世界ンゴ。
あの王を決める決闘。最初、周りに槍で囲んでバトロワみたいに戦う範囲収…
「自国の資源を他国と共有すべきか」というリアルでも大問題となっているテーマを扱ったマーベル作品。今まで散々アメリカ・ファーストの半プロパガンダ的作品を作ってきたマーベルが、黒人主体の映画でこの重いテ…
>>続きを読むMCU29作目
まず前提として描き方がとてもいい
アジア人の白人と黒人への偏見とか小さなところの描き方が上手い 映画としてすごい
でもちょくちょくメインのストーリーラインが気になる
思想対立描き…
©Marvel Studios 2017