キャプテン・マーベルのネタバレレビュー・内容・結末 - 6ページ目

『キャプテン・マーベル』に投稿されたネタバレ・内容・結末

コールソン出てきてびっくりして声出た。
フューリーの傷の経緯おもしろすぎる。
猫がかわいい。

シークレットインベージョンを見たので、再鑑賞。
アベンジャーズ計画が発案されたきっかけになったヒーロー。最初のヒーローです。
やはりキャロルは最強。動くインフィニティストーンなんでそりゃ強い。
とに…

>>続きを読む

1995年のアベンジャーズ誕生前の話。
ミスマーベル強すぎね。性格機械みたい。

ロナンはクリー人 
ローソン博士を殺していたのはヨンロッグ(ジュードロウ) やっぱジュードロウかっこいいな。

フュ…

>>続きを読む
・アベンジャーズインフィニティウォーで、フューリーが呼んでいたのはこのヒーローだったのか。
・スペースストーンの力だけあって、かなり強く、サノスとの戦いが楽しみだ。
・グース可愛いけど怖い

「 マーベルズ 」と同じだと思ってた(笑)
お勉強キライだから
髪の毛の艶 ツヤツヤ✨ナチュラルでも
美容院 2万3千円 以上はコリゴリ
🔵
HALA 惑星ハラ
CAPITAL O…

>>続きを読む
フューリーの昔飼ってた"ペロたん"の英語表記は何て書いてあるんだろ。

【音楽】
•No Doubt『Just A Girl 』

【おさらいメモ】

•名前の理由→クリー人のマー・ベルの意志を受け継いだ

•フューリーとの出会い

•能力覚醒はエネルギーコア(四次元キ…

>>続きを読む

最後の父親マウントというか、ヤンキー漫画風の「素手でやりあおう」にビームを打ち込むのは痛快。

イスラエル・ハマスの戦争がある分、スクラルとクリーの争いにマーベルが殴り込んで解決する方法は、ヒーロー…

>>続きを読む

The Marvelsおさらい用に吹替で初鑑賞🎞

サミュエルエルジャクソン(フューリー)
のスーパー合成の若き頃と竹中直人の吹替が
面白過ぎて終始笑えたwww
吹替観賞オヌヌメ😂

全体的にもちろ…

>>続きを読む

『マーベルズ』も公開するが、その前に『シークレット・インベージョン』が観たい。しかし、“クリー人”だの“スクラル”だの、完全に用語を忘れてしまって初っ端からちんぷんかんぷん。ということで、久しぶりに…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事