殺されたミンジュの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『殺されたミンジュ』に投稿された感想・評価

YC
2.0

すげーつまんないし、すげーグロい。途中から劇団マ・ドンソクに思えてきて笑えた。
一人で何役もやっていた人のせいで混乱した。
あれやる必要ある?
最初にボコられた人と、DV彼氏は同じ人なのかと思って見…

>>続きを読む

Amazonプライムにて。初見。

主観的には世直し集団ないし革命集団であるところの、架空の私刑集団の実態を描く。現実では幸福とは程遠い生活を送っている様々な不満を抱えた人々が、悪を懲らしめるという…

>>続きを読む

見なければよかった。時間の無駄だった。

同じ俳優が何役もやってて途中で気づいた。この人は前から松本潤を思い出すんだよね。遠い血縁関係❓

性行シーンも要らないと思うし、女の子が何の理由でどうしてこ…

>>続きを読む
xavier
2.0

少女が葬り去られた日、良心はすべて、この世から消えた…
ある晩、女子高生のミンジュは、いかつい男たちに路地に追い込まれた挙げ句、テープで顔をぐるぐる巻に覆われたまま無慈悲にも殺害される。彼女の死亡記…

>>続きを読む
masat
2.5

“嘆きのピエタ”以降、力量とセンセーショナルな作家としての評価の賛否含めたそのステータスは、より盤石となった。
が、かつての作品群に比べ“いま一歩届かない!”のは確かで、如何に金獅子を獲ろうが、金タ…

>>続きを読む

DVD💿所有、再確認。「嘆きのピエタ」のキム・ギドク(54歳)2014年脚本・監督作品。「犯罪都市」シリーズのマ・ドンソク、キム・ヨンミン主演映画。

少女殺人事件を発端とする暴力の連鎖をスリリング…

>>続きを読む

何者かに殺された女子高生。
何者かというのは軍事組織で、その復讐のために殺した実行犯⇨その上司⇨そのまた上司という順で拷問の上自分がしたことを認める文書の作成が行われる。

なぜ女子高生が殺されなけ…

>>続きを読む
naru
3.0

マ・ドンソク目当てで字幕にて鑑賞。同じシチュエーションの繰り返しや、何役も演じるキム・ヨンミン、微妙なカメラアングルなど、B級感は半端ないが一応観ていられた。終盤は自分なりに解釈したものの、作品とし…

>>続きを読む
maimai
1.7
マドンソク もったいないし、
時間無駄にしてしまった感、、、
CapA
3.0
韓国作品にある権力、貧富の提起
正義、復讐の先にあるものは…

あなたにおすすめの記事