プリデスティネーションのネタバレレビュー・内容・結末

『プリデスティネーション』に投稿されたネタバレ・内容・結末

予測できたのと、最後の納得感があまりない

惜しい感じがする

登場人物少なすぎ。(褒めてる)
途中から「あ、ソウイウコト!?」ってなって次の瞬間に冒頭の「別人みたいだ」ってセリフ思い出してから今のところ出てきているあの3人は全員同一人物?って繋がった。
あの偉…

>>続きを読む
滅茶苦茶な物語。タイムパラドックスも因果律もお構いなしなところが面白い。
こうなったら各年代から全員集めて巨大ファミリーを作っちゃえ。
皆が自分自身なんだから絶対に裏切られない鉄の組織ができるよ。
おもしろかった。


でも、なんかさ半陰陽ってなんか乱用されすぎてて内在するものが軽んじられてる気がしちゃう

私子どもすぎ?

中盤くらいまでは何の話?って感じで退屈だったけどこれが全て伏線になっていて後半はそれを回収していく展開は見てて気持ちよかった。

タイムリープものにありがちな結末ではあるけど同一人物って悟られないよ…

>>続きを読む
シャッターアイランド系と聞いていたからなんとなく伏線があると思ってみてたけど、それでも最初は???って感じで楽しめた!

TPぼん的な仕事
爆弾魔に顔を焼かれた男が過去に跳んでバーテンダーとして潜入 ある男の過去の話を聞く
爆弾魔 捜査員 ジェーン ジェーンを妊娠させた男 子供を盗んだ男 子供を孤児院に捨てた男 すべて…

>>続きを読む
最後の5分、難しすぎて妻に解説してもらわないと理解出来なかったけど、分かった時はアハ体験ができて気持ち良かった(映画はいい意味で気持ち悪かった)

かなり序盤で全体像が見えてしまって、パラドックスしまくってるけど最後どうオチつけるんかな…?
と思いつつ見てたらループを示唆して終わり。
…で?っていう感想しか出てこなかった。
ハードル上げ過ぎたか…

>>続きを読む

時空警察が爆弾魔を捕まえるSF作品かと思ったら、円環がメインテーマの哲学系作品だった。 

ジェーンがこの先辛く悲しい思いをする事を分かっていても、それをせざるを得ない。
自分は絶対に爆弾魔になんか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事