教会、カスすぎる……
個人の問題を暴くのではなく構造の問題を摘発しないと何も変わらないっていうのそうだよね
新聞社も一回は情報をスルーしてたってのが重要だと思う
遅かったとしても、気づいたなら向…
なんとなく流れで、実在の出来事を基にした映画が観たくて観たんだけど、教皇選挙とSHE SEADを観た後にまさに観るべき映画だった。
カトリック教会の存在とその組織、地元住民と町との関わりやその中で…
U-NEXTで鑑賞。
実話に基づいた映画🎬
キリスト教の神父のレイプによって幼い子供たちが被害にあっているというネタを新聞記者達がスポットライトという特別記事で特ダネとして暴いて行く映画🎬。
…
観た後にBoston Globe 2002年1月6日の第一弾記事読んだ
記事でも演技でも被害者の証言には泣いてしまった
エンドロールも目を見張る
カトリック教会も日本のメディア・エンタメ業界も組織…
せっかくAIオススメしてくれたのに2回寝て断念。
ずっとアメリカ90年代ドラマを脈略なく観させられてる感じ。物語が全く進みません。音楽と雰囲気と俳優の演技も最悪。
子守唄映画。
あの編集長もきっ…
描かれている事件(というか事実)はとんでもない胸くそ具合ですが、映画としてはめっちゃ面白かったです。
いちローカル新聞の中のコーナー担当チームが世界規模の集団による悪事に気付いてしまい、自分達のやっ…
© 2015 SPOTLIGHT FILM, LLC