74点(100点満点中)
教会の闇を新聞記者達が暴く、実話に基づく物語。記者数人や弁護士の視点、それぞれの思惑が錯綜し、多くの人物名が出てくる為混乱しそうになったが、ギリギリで理解できる程度に整理…
実話を元にした作品なので、そんなにドラマティックな展開があるわけではなく、事実が淡々と進んでいく感じでした。こんな事実があったんですよと後世に残すための役割としては十分なのですが、被害者がいることを…
>>続きを読む小さな町で教会を敵に回すことの怖さが
リアルに感じられる。
(ボストンって小さくないと思うが、
それでも影響力はかなりのもの)
貧しい家庭の子どもたちにとって
親父さんはヒーロー的な存在。
その親…
児童虐待が恒常的にしかも大量に行われていた(いる)カソリック教会の世界の悍ましさ。そして度重なる圧迫にもメゲずそれを明るみに出して警鐘を鳴らした記者、新聞社の根性と気迫・・・恐れ入りました。
当局発…
「ボストンの新聞紙ボストン・グローブの特集記事スポットライトの記者5人がカトリック教会⛪️神父の性的虐待の事実を2002年1月にスクープにするまでを描いた衝撃の映画」76点
事実のみを伝える、批評…
ボストンで実際にあった事件を追う
記者たちの実録社会派映画。
これが記者の仕事と言わんばかりの
素晴らしい作品。
最初は1人の神父の罪から始まる本作、
しかしそれは街を越え世界に波及する
大事件…
© 2015 SPOTLIGHT FILM, LLC