作品世界の中で「幻の動物とその生息地」を執筆したニュートスキャマンダーにフォーカスが当たった作品。
怪しげで可愛らしい動物たちがたくさん出てくるのが楽しい。二フラーちゃんやっぱ可愛いよね。
ティナと…
このレビューはネタバレを含みます
ハリポタ知識がふんわりしかなくても楽しめた
ただ原作者が脚本をやってるからか、設定だけ先走りすぎて説明不足のまま走っていく部分が多かった
ニュートのキャラの立たせ方が物足りなかったのと、魔法動物がメ…
ハリーポッターは好き。
でもこれはあんまり面白くなかったなぁ…
たぶんこの作品の中で一番感情移入できるのはマグルの善人ジェイコブだけだからなのかも。
主人公ニュートはじめ魔法使いたちの魅力があんまり…
ハリーポッターと同様すごく面白い作品です
ダンブルドア先生の昔かっこよすぎません?
ハリーポッターに出ていた先生達がすごく若くて若い時こんなんだったんだ。ってすごく不思議な気持ちになりました。
…
このレビューはネタバレを含みます
ハリポタ観終わったのでそのままファンタビへ。
世界観が一緒とのことで楽しみにしていましたが個人的にはあんまりおもしろくなかったです…
単純に主人公のニュートにあまり魅力を感じれなかったのが残念だっ…
このレビューはネタバレを含みます
ファンタビ1作目は劇場で見て以来、2回目の鑑賞。
ハリーポッター制覇した勢いで!と思ったが…。掴みは悪くないんだけど、そこまで話に入り込めない。なんでだろう。気づいたら4人が団結?仲良く?なって、…
前半は退屈だったけど、最後まで見たらまあ普通かなあという感じ。
魔法生物の捕獲とか、闇抱えてそうな孤児院とか、闇の魔法使いとの対決とかゴチャついててちょっとこんがらがってしまった。CGは凄かったけど…
(C) 2015 WARNER BROS ENTERTAINMENT INC. ALL RIGHTS RESERVED