ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』に投稿された感想・評価

s
3.8
ハリポタシリーズを見ていなくても楽しめるのではないかと!
見ている人はあ、これは!というものが多々あり楽しいかと!
aako
4.0
エディ・レッドメイン演じるニュートの魅力はなんと言ってもあのやさしさだ。作品ごとに登場する奇妙で愛らしい魔法動物とニュートの関係性はこの作品の魅力。ハリーポッターシリーズともリンクするので必見。
mau
3.3

このレビューはネタバレを含みます

再視聴。
1920年代アメリカ。ハリポタで描かれた現代のイギリス魔法界とは違い『時代遅れ』の法律で魔法族と非魔法族の境界線がきっちりと敷かれ、魔法族は隠れ棲むしかない時代が舞台。
ニュートが逃してし…

>>続きを読む
somari
3.8
良かった、けど刺さらなかった。自身ハリーポッターにハマらなかったのも納得。(作品は素晴らしいと思う)

このレビューはネタバレを含みます

ハリー・ポッターと同世界線に位置する、少し時を遡った1920年代のアメリカが舞台。映画公開当初、映画館で観たものを再視聴。
主人公は優秀だが魔法動物にしか興味のない変わり者のニュート・スキャマンダー…

>>続きを読む

『幻の動物とその生息地』はあっても、ファンタビの直接的な原作はないため、JKローリング脚本でも、少しストーリー的には弱い部分があるかなと感じました。

魔法生物は可愛く、本編との繋がりが少し出てきま…

>>続きを読む

CGの技術が凄いです。架空の動物たちがとてもリアル。あと、クイニーを演じたアリソンスドルにめろめろです。なぜジェイコブがいいのかな?

逆にヒロイン的な位置にいるクイニーの姉、ポーペンティナはパッと…

>>続きを読む
群青
4.0

魔法動物がたくさんでてきて楽しい。

主人公のニュートの動物をとことん愛する性格は好きだなあ。

ゴールドスタイン姉妹は2人ともめっちゃ魅力的。

ハリー・ポッターと繋がる要素があるのも良き。

サ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

世界観がすこ、なのはわかってはいたけど衣装が◎衣装がメインになってみてたらグレイブス!!なんだ、このおじ、てなってたら最後らへんにグリンデルバルでした!で、もう、でないですやん、この人、絶望。なのに…

>>続きを読む
動物と魔法好きなら興奮すること間違いなし。
衣装や街並みも上品でお洒落。この世界に入り込みたい気分になる。

あなたにおすすめの記事

似ている作品