前作から待望の第二作待ってました...💋
映画館で観逃し、Netflixで新作配信されていました。
舞台をロンドンとパリに移して物語が展開していくのですがシンプルに映像美に感動。
冒頭のグリンデ…
良かったー、面白い。
本作の時系列では未来になるわけだけど、学校が登場して、生徒達が授業受けてるシーンはグッとくるものがある、あそこでハリーが、この歴史の上であの物語が進むわけで。
変わらずに魔…
前作も映画館で観て、超好みだったので。というわけで続編の「ファンタスティックビーストと黒い魔法使いの誕生」を観てきました。
IMAX3Dで観たんだけど、やっぱりよい。音を感じるよね。素晴らしい。ただ…
「名声も権力も関係ない。ただ純粋に正しいことを求める」
2025年、66作品目「ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生」です。
2018年公開。
監督はデヴィッド・イェーツ。
脚本はJ・…
黒い魔法使いが逃げ出した~。魔法界を揺るがす大事件!血の誓いの掟がある為にグリンデルバルドを倒す使命をニュートに託すダンブルドア。
相関図が複雑になってきたよ。闇落ちしたグリンデルバルドは全ての魔法…
ファンタスティック・ビーストシリーズ2作品目。当時映画館で観たものを再視聴。
前作最後に死んだと思われていたクリーデンスが実はパリで生き延びている事が判明し、ニュートたちは保護のためにパリへ向かう。…
グリンデルバルドの集会の招集のシーンがものすごいスペクタクルだったね。
この映画は1番パッとしない印象だし、1番見返そうと思わなかった。一度映画館で見たっきりだったから。
もう一度見返してみて思…
ちょっと駆け足なストーリーで、ハリー・ポッターシリーズや前作をちゃんと覚えている人はかなり楽しめたのかなと思う。
ジェイコブは前作で忘れた感じでパン屋やってたのにその再会は無理がない?あといいキャラ…
やっぱり面白い。相変わらずダンブルドアは鬼上司で笑った。最後の集会のシーン、リタが死んだ意味あんまよく分かんなかったけど、そんなことどうでもいいと思えるほどのジョニーデップの存在感とカリスマ性がすご…
>>続きを読む©2017 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved. Harry Potter and Fantastic Beasts Publishing Rights © JKR.