ピエロがお前を嘲笑うに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 135ページ目

「ピエロがお前を嘲笑う」に投稿された感想・評価

SGR

SGRの感想・評価

3.0

これもまた、「騙す」という手段が目的化している作品…

騙すための伏線はあっても納得させるための伏線がない。(見逃しただけかもしれないけど)

まあ映像と音楽がセンスあって編集がカッコよかったから楽…

>>続きを読む
kensakura

kensakuraの感想・評価

2.5

ヒロインにもっと美人さんをお願いしたかった。映画自体にはまあまあ満足。物語のどんでん返しに引っ掛かったけど、引っ掛かったことに嬉しいやられた感がイマイチ無くて残念。音楽はかっこ良く、映画に合っていた…

>>続きを読む
Zhenji

Zhenjiの感想・評価

2.5

細部が雑すぎて物語が進むにつれ、「乗れねー」感が。欧州警察の一人が急に人情派になって主人公に便宜はかったり、ガードが情に流されて奴を建物内に入れちゃったり。

だから最後のどんでん返しも、あ、それが…

>>続きを読む
かかこ

かかこの感想・評価

3.0
ちょっと前ならタイトルを「クレイ」にしたと思う。「ピエロがお前を嘲笑う」っていかにも最近っぽい表現。

どんでん返しっちゃあ、どんでん返し。最期だけね。
whim

whimの感想・評価

3.0

途中で落ちがわかってしまったと感じたけれど、最後のどんでん返しで負けました。

でもなー。そのどんでん返し、結構設定が荒いような…全然腑に落ちなくて困った…。

ユージュアル・サスペクツとファイトク…

>>続きを読む
なんだかあまり話についていけなかった〜〜怒るタイミングがあわなかったなあ〜

ある有名映画(作中にポスターも出てくる)に影響を受けていると思われる。しかし、主人公たちに信念も哲学もなく、作中のメッセージは空々しい。
ラストの捻りも全くうまくない。小悪党感が強まっただけだった。…

>>続きを読む
REY

REYの感想・評価

2.8

天才ハッカーが
自ら出頭し取調べ室で全貌を語る所から物語が始まる。

ハッカーグループ5人が
次々とハッキング事件を起こして世間を騒がす
これだけ頭いいのに・・その頭脳違う事に使ったら??ww

が…

>>続きを読む
う

うの感想・評価

2.2

ども!ドーナツでふ!


マインドファックムービー!?
なんじゃそりゃ!?
気になる!ということで観て参りました。


期待しすぎたかなー!


ハリウッドがいい感じにリメイクしてくれるといいんだけ…

>>続きを読む
映像と音楽、かっけ〜。

騙されてみて、
ふ〜んって感じ。
なんじゃこりゃ〜は
なかったけど…
まぁ、楽しめます。

素直に観て騙されよ〜
スッキリするかは人次第。

あなたにおすすめの記事