いつだってやめられる 7人の危ない教授たちのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『いつだってやめられる 7人の危ない教授たち』に投稿されたネタバレ・内容・結末

「想像妊娠じゃないのか?」
投獄ハッピーエンド

X軸を学力の良し悪し、Y軸を頭の良し悪しとした座標を書いた場合、この人たちは、Xは間違いなくプラスに振り切っているんだけれど!
最初は御上を見返してやる気持ちではじまったはずが、倫理観が消えて、ただ…

>>続きを読む

イタリア映画初、か…?
ビビットな色彩がすごいな
すぐなれていくけど

「どんでん返し」だったかな、ハッシュタグとかですごい評価高めで前々から気になってたんだけど、まあ大きなストーリーは見たことある…

>>続きを読む

いくら何でも安直すぎるというか、そんなだけ勝手やってたらそりゃ裏社会から睨まれるだろっていう…
ラスト、薬売ってる元締めみたいな人ハメる形でどんでん返し的な展開あるけど、なんか観てる時のどんでん返し…

>>続きを読む
有能でも真っ当に評価されない世の中が、彼らを生み出しました。規模は違えど現実でもありそう。それでも薬局の少年を撃ったのはさすがにあかん。
タイトルやコンセプトが面白そうと思って鑑賞した。
アカデミアの人たちが報われない様子はとても共感。。。
ラストの乗り切り方には驚いた。
三部作らしいので後の2作も観てみたいと思った。

立派に学問を修めた人達なのに、投資して貰えないから、尽く意味をなさない仕事…から倫理観を捨てて犯罪まがいのことを。
研究費は節約するところじゃないんだよ…って皮肉が。

ムレーナを捕まえて、自分たち…

>>続きを読む
高い学位を持ちながらもロクな仕事に就けない7人の教授が、合法ドラッグを作って荒稼ぎする。
テンポの良いコメディだが、最後のほうはもうひと盛り上がり欲しかったところ。敵をハメるあたりに驚きがあれば。

問題提起として秀逸。
放蕩息子の教え子マウリツィオに騙されたことをきっかけに、幸か不幸か自分の能力を存分に活かせる道を見出すピエトロ達ポスドクの話。
学はあるのに稼げない人が実際どんな暮らしをしてい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事