死んだ目をした少年に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『死んだ目をした少年』に投稿された感想・評価

2015年3月、テアトル新宿でトークショー付き上映を観た。
田舎のヘタレ少年の澱んだ生活(時々妄想)感がよかった。
「桐島」の様な盛り上がり&共感のある学園物とはまた違ったヘンな作品。

思わず場内…

>>続きを読む

【くすぶる14歳のヒエラルキーが今、狂う‼︎】

おもろ〜〜w
おだやかに爽快、クスリと笑える場面多し!
激しく笑えるというよりは、ジワる感じ。たまらんw
数宮と豚美がめっちゃ良い味。
デブはデブで…

>>続きを読む
4.0
思春期の中学、こういう奴いたよなってなった。結構リアル。
ゆるい雰囲気好き〜後味も良かった
3.5

これは面白いと言わざるを得ない。全体を通して、腐った牛乳のような、よどんで行き場のないどうしようもなさが漂う中で、主人公の少年だけではなく、みんな目が死んでいる。良い具合に脱力していて、良い具合にリ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

体育館の裏で魔裟死を倒した犬田と数宮は、公園で待つお姉さんに報告しに行く。
お姉さんは2人を待っている間に食べてしまったケーキを、また買いに走る。
犬田と数宮がシャドーボクシングを始めると、公園に強…

>>続きを読む
Maple
3.7
これはじわじわと来ますね!キャラがみんな濃くて面白かった!琢美がさやかを泣かすとこは爽快です!笑
mas
3.7
漫画が気になる。百円の恋を見てボクシングいいなぁと思ってた頃に見たのでちょっとアツくなった。
砂
4.0
思い出す思い出の中の学生時代みたいに
安っぽい、荒い映像が良い。
理由なく作られたヒエラルキーとか、
心の中の簡単な悪口が懐かしい。
たく
3.8
(2016年6月鑑賞)

良かったね〜。
みんな本音を隠してるのが「桐島、部活やめるってよ」っぽかった。
3.6

(過去鑑賞記録)

うだつの上がらない中学生の日常を描いた作品。

リアル中学生日記みたいなところと、不良ぶっても田舎の純朴さにどことなくほんわかした雰囲気になりました。

この監督の次回作も観てみ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事