みんなの学校に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『みんなの学校』に投稿された感想・評価

ken

kenの感想・評価

4.3
問題・課題を解決へと繋げるのは仲間である子供
一瞬は本物
teruko

terukoの感想・評価

4.5

上映会にて。
障害があるとかないとか関係ない。
どの子の言葉にもとことん耳を傾けて、
どの子にもとことん向き合う。
素晴らしすぎた。

とことん向き合うにはエネルギーが必要だし、先生たちの負担は計り…

>>続きを読む
鉄生

鉄生の感想・評価

4.0

まず根幹的な事として

義務教育というのは
国や政府、保護者が6歳から15歳までの児童(ここでは便宜上児童と呼ぶ)に対して教育を受けさせる義務を負うということである
従って、6歳から15歳までの児童…

>>続きを読む

7/2/2022
インクルーシブ教育を実践している公立小学校

学校に行けないこどもに、無理して学校に行かなくていいよ、という関わりをしているのもよく聞くけど、今後社会に出て生活するために学校生活の…

>>続きを読む
Mago

Magoの感想・評価

4.7
人生が変わりました。
DamKeeper

DamKeeperの感想・評価

3.0
過去観賞。
佳子

佳子の感想・評価

4.4

インクルーシブ教育を本気で実践している公立小学校を追いかけたドキュメンタリー。

とにかく木村校長のカリスマ性が凄い。
社会で生きていく為に大切なことを、瞬時に判断し、嘘や迷いのない真っ直ぐな言葉で…

>>続きを読む
RT

RTの感想・評価

4.2
泣いた
べりぃ

べりぃの感想・評価

4.3
こんな校長先生に出会いたかった。教師になる人には1度はみてほしい映画。

あなたにおすすめの記事