みんなの学校の作品情報・感想・評価

みんなの学校2014年製作の映画)

上映日:2015年02月21日

製作国:

上映時間:106分

4.2

あらすじ

『みんなの学校』に投稿された感想・評価

4.2
658件のレビュー

約3年ぶり、2度目の視聴
立場が変わってから観ると、色々見えてくるものが以前と違っていて、新鮮な気持ちで見ることができた
木村先生の著書を購入したので、自分も居心地の良さ・居場所を追求していきたいな…

>>続きを読む
ひ
3.0
こんな学校かぁ
4.5

すごかった…こんなにパワフルで熱い先生たちのいる学校、素晴らしい。本当に大変なことで、なのにケラケラと笑うこれがなにわのパワー。私たちはこんなの無理、じゃなくて一人一人ができることをやっていこう。親…

>>続きを読む
nan
4.8
学習権の保障。
だれひとり残らず学ぶ権利がある。
なにかで分けてはいけない。
木村校長先生の熱いまなざしよ
のん
3.5

映画というかドキュメンタリー
大学の頃も一度見た!小野川先生は3回ほど訪問してるらしい😶
セイちゃん推し☺︎

全授業交流は意味ないな~と思いつつ、自分が持ってる子をもう少し交流に行かせて大人じゃな…

>>続きを読む
kokin
-
先輩に貸してもらった
どうしたらこんな教育環境がつくっていけるだろうか
POME
4.0

この映画館では普段見かけない、割といかつめのおじさんが多かった。たぶん先生なんだろう。
ぼくたちの哲学教室に通じる話だなと思いながら見てた。

パトロールさん?サポーター?とかこの学校独特の役割には…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
https://ttnakamura.com/archives/3772
aya9
4.5
このレビューはネタバレを含みます

みんなでいっしょに学ぶ、生活するってどういうことなんだろう。

『窓際のトットちゃん』を読み聞かせる度に、「中学生のときにこれを読んで『こんな先生になりたい』って思っていたんだけどなぁ…まぁ自分に今…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事