ザ・ヴァンパイア 残酷な牙を持つ少女に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ザ・ヴァンパイア 残酷な牙を持つ少女』に投稿された感想・評価

ヴァンパイア女子と、仮装ヴァンパイア男子が一緒にレコードを聴いているシーンがよかったな。White Lies の『Death』と共に。音楽は終わる。でもこの瞬間がずっと、永遠に続いたら良いのに。生き…

>>続きを読む
ちの
2.6
シュール。
スタイリッシュ。
お洒落なヴァンパイアムービー。

'14年、アメリカ産ホラー。モノクロ。
初期ジャームッシュっぽい映像の吸血鬼物。

舞台は、イランのゴーストタウン、架空の町バッドシティ(撮影はカリフォルニア州)ヤク中の父親の面倒をみている青年アラ…

>>続きを読む
3.0
ネコネコネコネコネコネコネコネコネコネコネコネコネコネコネコネコネコネコネコネコネコネコネコネコネコネコネコネコ
3.0

次から次へと
新しいクリエイターが現れるのは
喜ばしいことだと思うし
当たり前のことだと思う。

でもその度に
「第二の○○」だの
「令和の○○」だの
先人の第二号みたいに呼ぶのは
本人にも失礼だし…

>>続きを読む

ピュアだなあの巻

モノクロ
荒廃した街に降り立つヴァンパイアのお話
モノクロでセリフも少なくしたらスタイリッシュに見えなくもないけど、果たしてそうなんでしょうかという疑問
センスが合わないのかなあ…

>>続きを読む
ぺゐ
3.0

可愛かった
ヴァンパイアの仮装でヴァンパイアに出逢うのも
立てなくなった男をスケボーで家に連れていくのも
音楽とミラーボールの前で見つめ合う2人も

吸血鬼の悲劇的な面は弱く、激しい恋沙汰もなく、流…

>>続きを読む
junne
3.0
スタイリッシュなモノクロ映像で冒頭から「ははあ、ジャームッシュだな」と
2.5
2倍速で観てもテンポが遅い。映像もモノクロで暗いしこれは寝るなあ。
僕のエリみたいなファンタジーホラーかと思ってたけどこれは何だろう?自主制作的なやつ?
3.0

最初から最後まで、モノクロ映画

アメリカ🇺🇸制作だけど、イラン人女優&俳優さんでした。

あらすじで、“残忍な牙を持つ孤独な少女”と、書いてあったけど、したたかな感じの結構な大人の女性に見えました…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事