このレビューはネタバレを含みます
序盤の工場のインサートがピーク。
モノクロなのに重厚感がないのは、やっぱりデジタルだから難しいのかな。いや、デジタルだからってだけの問題じゃないよな。
セリフで語らない試みはいいけど、カメラワーク…
モノクロにすれば芸術点UP⤴
そもそも芸術性が無い場合はどうなる?
吸血青春ラヴストーリー。
もうヴァンパイアは青春ラヴストーリーの代名詞となった感があります。若くて青白い美男美女のお戯れ。
こ…
イランを舞台に全編モノクロで描かれたヴァンパイア女子と青年の恋愛もの。
スタイリッシュ・ホラーとか色々言われていたんですが、映像美と音楽だけで乗り切っている感があって私はあまり響きませんでした。
…
えっなんだったん????って感じで私には向かなすぎる映画でした。
ヴァンパイアものは好きなのにな…???
すごい気合いで最後まで見たけどよくわからず。おもしろくもなく。
あと誰が誰かもあんまわかんな…
たぶん、ジャームッシュとリンチ(とフリッツ・ラング)が好きなひとが撮ったおしゃれ吸血鬼映画。猫、モノクロ、スローモーション、インディー・ロック、ボーダーのシャツ、尼僧のようなマント、スケートボード……
>>続きを読む1番良かったのは猫です。ヴァンパイアの映画なんだが、ヤク中映画でもあり、見慣れない街並みを彼女が静かに移動する姿は絵的にとてもよかったけど、私は全然掴まれなかったな。フラットに観てしまったし、途中ウ…
>>続きを読む©Shahre Bad Picture, LLC