吼えろ鉄拳の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『吼えろ鉄拳』に投稿された感想・評価

3.8

 鈴木則文監督は天才だ!
監督としもだが脚本家として最高な存在だ!
主人公の生い立ちから、ありえなねぇーーー
ラストシーンもありえねーーーー
今だから、突っ込めるけど44年前に鑑賞してたら、べらぼう…

>>続きを読む

当時の香港映画からの影響色濃く、すごく危険なアクションがたくさんあります。アクション過多で最高。脚本はお粗末。唐突なシーン多し。脈絡なく僧侶の集団に追いかけられたり、東尋坊から飛び降りたりします。当…

>>続きを読む
1.8
真田広之のアクション映画!黒崎輝や南利明、ブッチャー等々懐かしい。
No.4668

真田広之の主演2作目だそう。

今やハリウッドスターであることを考えると、感慨深いですね。
kikki
3.1

"本格格闘技と青春おバカコメディの融合"そんなjunistoosexyさんのレビューに惹かれ、成田三樹夫目当てで鑑賞。笑ってよいものかやや困惑しながらの95分は、ツッコミがとても追いつかない程終始盛…

>>続きを読む

若きハンサムな真田広之を歌まで歌わせて猛プッシュした本格格闘アクションと青春おバカコメディの融合。
仁義なき戦いで怪演した成田三樹夫とJACの創始者でもある千葉真一が真面目な顔でおバカ役を演じてて面…

>>続きを読む

義父の死を機に18年ぶりにテキサスから帰国した響譲次は、自分の本名が日野原といい、兄と姉がいることを知らされる。叔父、一輝を訪ねた譲次は姉、千尋と再会するが、彼女は盲目の拳法使いだった。さらに一輝は…

>>続きを読む
5.0
野菊の墓と同時上映だった。

真田広之さんのアクションがかっこよすぎて
惚れました。
4.0

最近思い出した。小学生の頃に父に連れられて観に行った記憶がありこのあたりからアクションに魅了されたんだった。
ジャッキーチェンも好きだった。
ロケ地九龍城砦だったのかな?うっすらも覚えてないならもう…

>>続きを読む

死んだ養父に事実を知らされ、神戸の家族に会いに来た武闘家の響譲次。しかし親戚の叔父が悪党で黒幕だった。
はちゃめちゃすぎるシーンもあるが楽しめるコメディ風アクション。スパルタカスの身を挺した行動に敬…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事