あんに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『あん』に投稿された感想・評価

さや
4.2
あんを作る時のまるで我が子を愛でてるかのような目が印象的。
無知ゆえに生まれる差別ってあるよね。
どことなく静かな怒りを感じた。
というか樹木希林、どこまでが演技…?
ren
5.0
何回観ても泣く。秦基博の曲も込みで泣ける。
人に優しくありたい。

冒頭から樹木希林さん、永瀬正敏さんの演技に一瞬で引き込まれました。
こういう日本の伝統、先人から引き継がれる技術だけじゃない大切な何かを
この映画はしっかりと表現できているし
それぞれの役をとことん…

>>続きを読む
4.1

このレビューはネタバレを含みます

★記録用

す…すてきな映画じゃった、、、。

樹木希林さんの演技が素晴らしすぎて、、おばあちゃん、、🥲ってなり続けた

恥ずかしながらハンセン病のことをあまり知らなかったので、こんな世の中があった…

>>続きを読む
4.3
興行収入のためにアイドルなどを起用して原作ファンから残念がられる作品も多いけど、
この作品はその真逆

改めて役者さんの凄さを思い知った
5.0

 誰にも非がないまま、状況が悪化していく不条理に打開策を見つけることは難しかった。しかし、それでも踏み出した一歩と何にでも寄り添う心、徳江さんが2人に、我々にのこしてくれたものは、ホカホカのあんとフ…

>>続きを読む
もえ
4.8

このレビューはネタバレを含みます

「私たちは見るため聞くために生まれてきた。何者にもなれなくても生きている意味がある」
樹木希林さんが言うからより深くしみてくる...

序盤のあんを作っている一連の事柄もすべて愛しかった...(小豆…

>>続きを読む
sttk3
4.3
刺さりすぎて切なかった。
なんの病気であっても、こういうことはついてまわるんだろうな…

このレビューはネタバレを含みます

徳江さんが癩病だと知る前はどら焼きを食べに来ていた人も多かったのに、知った後は来なくなってしまうのは差別があったからなんだなと思った。
MINAMI
4.3

<メモ>
樹木希林さん最後の主演作とのこと、本当にすばらしかったです
永瀬さんもよかった
ハンセン病施設で暮らすおばあさんが、普通に生きたいと願い、一瞬だけそれを味わえたことの重さに、涙が止まりませ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事