食に携わる人の奥ゆかしさが心から美しかったし、食を大切にしている人は心も表情も自然と穏やかなんだな〜って思った
音に耳を傾けたり、温度を感じたり、覗いたり、小豆の変化に丁寧に真摯に育てていく背中が格…
このレビューはネタバレを含みます
冒頭から樹木希林さん、永瀬正敏さんの演技に一瞬で引き込まれました。
こういう日本の伝統、先人から引き継がれる技術だけじゃない大切な何かを
この映画はしっかりと表現できているし
それぞれの役をとことん…
このレビューはネタバレを含みます
★記録用
す…すてきな映画じゃった、、、。
樹木希林さんの演技が素晴らしすぎて、、おばあちゃん、、🥲ってなり続けた
恥ずかしながらハンセン病のことをあまり知らなかったので、こんな世の中があった…
誰にも非がないまま、状況が悪化していく不条理に打開策を見つけることは難しかった。しかし、それでも踏み出した一歩と何にでも寄り添う心、徳江さんが2人に、我々にのこしてくれたものは、ホカホカのあんとフ…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
「私たちは見るため聞くために生まれてきた。何者にもなれなくても生きている意味がある」
樹木希林さんが言うからより深くしみてくる...
序盤のあんを作っている一連の事柄もすべて愛しかった...(小豆…
ZDF-ARTE