豪華キャスト共演で、傑作ミステリーとの前触れだったが、とにかく邦画独特の分かりにくさというか、まどろっこしさが前面に出ていて、自分には不向き。期待していたようなドンデン返しもなかったしね。
綾野剛…
濃ゆくて重たくておもしろかった!
にしてもキャストが贅沢すぎて…
すべてのストーリーの終盤は全部息が詰まった。
けど沖縄での展開がいちばん印象的。
泉を助けられなかった辰哉と山神のやり取り。
苦…
ストーリーがしっかりしていてオススメ出来る映画だった!
ただものすごーーく重い気持ちで終わる。
宣伝で出演者の方々が『愛している人に裏切られたら』と言っていたので、いろいろ想像していたがうまく裏切ら…
綾野剛が好きで観に行った。
内容についてはあまり期待せず……というか何も考えずにいた。
そのおかげか、とても良質な時間をすごせた。
それぞれの信頼関係を築き、それが疑惑へ、そして様々な怒りへと変わ…
妻夫木聡と綾野剛の絡みがとても良い、という評判をTwitterでよく見掛けていた。
そんな興味本位と軽い気持ちで観に行ってしまったのがそもそもの間違いだった…。
表題の「怒り」の感情を通じて、信じ…
いま話題の映画「国宝」の李相日監督、
めっちゃ重い人間ドラマの連続で、考察でラストの映画の持つテーマに辿り着くと震えるくらい凄い映画です
「人を信じることの難しさ」をテーマとしてるのだろうけど、考…
殺人事件を巡って、千葉、東京、沖縄の三か所で、それぞれ犯人らしき男が浮かびあがり、犯人は誰なのか、ということと、人を信頼することのテーマらしく話が展開する。
犯人探しがメインでは無いよう…
国宝ながれで監督と原作が同じ「怒り」を視聴した。後半1時間はずっと怖いって思いながら見てた。殺人犯に人生の歯車を崩される感じ?見下してしまう人格形成につながる過去のストーリーは触れられていなかったも…
>>続きを読む(C)2016映画「怒り」製作委員会