シン・ゴジラの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2825ページ目

『シン・ゴジラ』に投稿された感想・評価

MAGIC0111

MAGIC0111の感想・評価

4.8
なかなか熱い映画♪ネタバレになるからなんも言えない(笑)楽曲の数々は鳥肌が。監督のこだわり素晴らしい♪
とーゆ

とーゆの感想・評価

5.0

ピエール瀧がイケメン。ゴジラの強さに絶望。スパコン。美しく光る背びれ。放射熱線が最強の描写。長谷川博己の熱量。石原さとみに違和感感じたけど、それでも最高。小松利昌さん久しぶりに観たな。
とにかく熱い…

>>続きを読む

フィルマークス250本目は日本が世界に誇る怪獣ゴジラ!
平和ボケしている日本にはゴジラが必要だ!ということで初日からから見てまいりました。
恐らく今までのゴジラで一番恐ろしく、キモい見た目のゴジラで…

>>続きを読む
今このタイミングでこの作品を生み出した庵野監督を心の底から尊敬します。
過去のゴジラを内包しつつ、今の日本だからこその昇華。それでいて監督のフェティシズムが炸裂。
ゴジラシリーズは全く未見。ただ何となく「テレビ版のエヴァ世代だしぃ」くらいのつもりでいったら、なんとまぁ。こんなにおもしろいなんて。

お母さん、東京は危ないので四日市に帰ります。
いと

いとの感想・評価

4.2

東京に巨大不明生物が上陸。後にゴジラと名付けられるその生物は圧倒的な力で東京を蹂躙。政府は混乱の極みに陥る…。
庵野秀明総監督作品。ゴジラ初登場時は舐めてんのかこのデザインとCGと思ったが中盤の圧倒…

>>続きを読む
盆

盆の感想・評価

4.2
メインの役者演技と脚本は酷いが、戦闘と会議シーンは最高
アニメの言い回しを実写でやるのはキツイ
でも好き
シン・ゴジラ
日本映画で胸熱という単語を言わせられるとは…
この国に住む全ての人に観て欲しいのと、様々な思いでこのシンゴジを観る事になるであろう。
#シン・ゴジラ

作ってくれてありがとうという感謝がこみあげてくる。何をするにも煩瑣で保身的でいちいち儀礼的な官僚機構のしょーもなさをネタにしつつも、覚悟と気合に満ちた官僚や自衛官たちのテキパキ感が猛烈にかっこいい。…

>>続きを読む
藤原

藤原の感想・評価

4.5
すごかった。ゴジラだけじゃなく出てくる武器とか小道具とか官僚とか。
邦画もたまには見らないけんわ。

あなたにおすすめの記事