シン・ゴジラの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『シン・ゴジラ』に投稿された感想・評価

4.5

個人的人には一番「好みのテンポ」のゴジラ映画でした!
ラストシーンは短いながらもすごく印象的…!
(過去作とは切り離されていることもあり、ゴジラを観たことない人にもオススメ!)

怪獣映画にありがち…

>>続きを読む
Ayana
-
現実(ニッポン)対虚構(ゴジラ)。
NandS
5.0

初代『ゴジラ』を超えたと思う。

ゴジラの圧倒的な恐怖、政府というよりも日本人の"仕事"として立ち向かう姿。
圧倒的な情報量を早台詞で、人間模様を極力除外して描写していくも、これがまた良い。

バラ…

>>続きを読む

シンウルトラマン公開記念に再度観ました。
やっぱりめちゃくちゃに面白いですね。最高です。
政府に焦点を当てた脚本というところが素晴らしいです。本当にリアリティがあるかは分かりませんが、リアリティがあ…

>>続きを読む
4.8

文句なく面白いです。核や震災を経験した日本人だからこそ感じられる部分も多く、怪獣娯楽映画からは完全に逸脱したクオリティとリアリティを兼ね備えています。

なにより「核」という言葉が巡った際のやり取り…

>>続きを読む

総勢329名のキャスト、そしてCG演出など全てが壮大で本当に凄かったです。
毎シーンがハラハラするようなカメラワーク、そしてキャストの方々の演技でとても見応えがありました。
特に、キャストさんの表情…

>>続きを読む

災害マニュアルはいつも役に立たないじゃないか?憲法によって迅速に動けない感じとか国家の首脳陣がパンクしてる様子が今の日本を取り巻くコロナと状況が似ていると思った。終盤の命賭けでゴジラを封じ込める場面…

>>続きを読む
Motoki
3.1
最初はゴジラが気持ち悪かったけど、終盤に掛けて怒涛の追い上げが良かった!

子供の頃よりゴジラ大好きっ子でした。ただ、国産ゴジラを映画館で見に行くつもりは当初は全くありませんでした。
しかし、案外周りの評判宜しく、今回視聴する事にしました!

結論としては、<面白くはなかっ…

>>続きを読む
ゆき
3.9

日本国

“ゴジラ”と名付けられた巨大不明生物に日本政府が総力を挙げる様を描く。

怪獣劇ではなく人間ドラマでした。
いろんなしがらみの中で、自国を救うため奮闘する頭の切れる人材たち。そんな彼らの上…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事