インスタント沼の作品情報・感想・評価・動画配信

インスタント沼2009年製作の映画)

上映日:2009年05月23日

製作国:

上映時間:120分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 麻生久美子のはっちゃけた演技が可愛い
  • 加瀬亮の良い人感が良かった
  • 三木聡監督のナンセンスで面白い世界観
  • シオシオミロが印象的で、シュールな要素もある
  • 普通の日常を楽しく描いた前向きな映画
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『インスタント沼』に投稿された感想・評価

謎めいたタイトルに予想できない展開の連続。
三木ワールドの沼に見事引きずり込まれました笑

麻生久美子演じるハナメの強烈キャラも面白かったです。

あと電球商店の怪しさに病みつきになりました。
リア…

>>続きを読む

これ2009年かあ。平成の映画ってやっぱいいなあ懐古感。

全篇コメディタッチで描かれていくが、肝心要のハナメがかなりの変わり者だから要所要所に印象にこのるセリフが多い。
ラストシーン急にファンタジ…

>>続きを読む
2020
3.5
非日常な日常
人生で一回でもこんな不思議な日々があったら最高だ
B級の邦画って初めて見たかも···
麻生久美子がずっと同じテンションでアー!って言ってて、物語が前に進んでいくというより、横滑りしてく感覚だった
Nozomi
5.0

蛇口を捻る間に何かするのめっちゃ楽しそう笑
すごいシュールだけどテンポがいい。
存在しないものを信じてみるのもいいって思った。
あの良い具合に曲がった釘を好きかどうかで自分とバイブスが合うかどうか見…

>>続きを読む
Yaji
3.2
これからは水道の蛇口を捻り続けます
茶飯
4.0

寝不足なのか夏バテなのかシンプルに体調悪いのか分からない嫌な気分な時に深く考えず観られたので良かった。なんかハッピーになれるんだよね。

三木聡の世界観って分からないって人は一生分からないし、ハマる…

>>続きを読む

オシャレ☺︎な店に入ると毎回これのふせえりを思い出す 私って、すみませんでした!!!!のふせえりだし、常に・どこにいても・腹から声を出してないとなんかイラつくから叫んでやりたいし、ふせえりになりたい…

>>続きを読む
Zzz
-
このレビューはネタバレを含みます

世の中の出来事の殆どは大したことないし
人間泣いてる時間より笑ってる時間の方が圧倒的に長いし
信じられないものも見えるし
一晩寝れば大抵のことは忘れられるのよ

とにかく水道の蛇口をひねれ、そしてそ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事