詩人の生涯の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『詩人の生涯』に投稿された感想・評価

古の苦学生の木炭帳が動き出したような不条理アニメーション。

街並みを描き出す明暗が美しく、原作準拠なドライさ・人の体温に根差した描写の再現に成功した画面が愛しい。
マ
4.0
赤いジャケツ…!

久しぶりの川本喜八郎作品(U-NEXTに置かれてる作品集、観るの中断してたから)。

すでに観ている川本作品とは相当毛色が違い、安部公房原作のやや容共的な作風。
その部分があるがゆえに自分にはあまり…

>>続きを読む
3.1
赤いジャケツの人を見かけたら、お母さんかな?と思うかもしれない。
Miri
4.0
1974年にアニメーションを作っていたことが驚き。
過去鑑賞作品
rumina
3.8
「川本喜八郎 作品集」より
3.4
ジャケツ!

安部公房作品によく見られる人間の物質化、並びに資本主義批判。今回は老婆がオーバーワークで赤いジャケツに変化。
人々が心血注いで働くことで政府が人民に幸せをもたらしますよ…と。

全体的に煤けた退廃的…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事