ハンガー・ゲーム FINAL:レボリューションのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『ハンガー・ゲーム FINAL:レボリューション』に投稿されたネタバレ・内容・結末

アホだからフィリップみたいなキャラがカッコよくて安直に好きになる、ゲイルはずっと報われないね
プリムがそんなにかわいくないからショックじゃない、やっぱりハンガーゲームは1.2.3が好き、0はどうかな…

>>続きを読む
1作目が単純で一番好き。
3,4作で一つの話になっているが、一気に見ると長くて疲れた。

一作目あたりのカットニスはまさかこんなことになるとは思わなかっただろうな
そしてラストはやっとピータと平和に暮らせていてよかった。ゲイルも幸せでいてくれそろそろかわいそう
とてつもなくおもしろいわけ…

>>続きを読む

前作とほぼ変わらん。そして今作わからないところが結構ある笑笑
なのにポスターが前三作から急にイメチェンしてるのは割とはてな
でも四作目のポスターデザインが一番好き
名前がみんな特殊だから誰が誰だかわ…

>>続きを読む

初見 2021.6.20
スコア 2.0
鑑賞方法 動画配信サービスGyaO

初めて見た時は絶望感に圧倒されてしまったが、これ以上のラストはなかったと思う。フィニックとプリムのことを思うと悲しい。…

>>続きを読む
妹を助けるために志願して生き残ったのに結局妹は亡くなってカットニス本人は報われないまま終わるのがつらい
もう誰もハンガーゲームしてないけど意外に楽しめた。4作見たぜ。
ゾンビ?デモゴルゴン?みたいな奴出てきたのビックリ!
最後の結末はめっちゃ意外!
ハッピーエンドだよね!?

「この世にはもっと恐ろしいゲームもあるの。
 (But there are much worse games to play.)」

遂に完結!
「ハンガー・ゲーム0」のため再鑑賞!
原作は読破済み…

>>続きを読む

全部観ての感想としては
1.2がピークで面白かった。

もうハンガーゲーム感はなく
この4作目はずっと暗い感じ。
政府とのやりとりがメインで
ドキドキハラハラみたいな部分がおまけで
少し小難しい感じ…

>>続きを読む

10時間ぶっ続けで1から見てしまった

面白かった、と言うかやめられなかった!
まあ割とハッピーエンドだったし!

ピータってトムホランドに似てるよね

プリムとフィニック死んじゃうのは結構悲しかっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事