マルグリット・デュラス。
白状するが、未だ本作に就いては捉え切れて居ない為、フォロワーの方々には本稿は読み飛ばして頂きたい。
海外盤の鑑賞で、台詞は全て理解した積もりであったが、慣れ故に何か読み飛ば…
ルチアボゼーさんも白黒の画面にそこだけ穴が空いたように黒いの良かったし鏡使いもかっこいい。
庭のシーンも黒い安息日のジャケみたいで好き。
家事とかジャンヌモローさんばっか働いててルチアボゼーさんあん…
現在するものと不在。ひたすら捉えきれない時間と空白のような空間が存在する。
外部から遮断されているような孤高さ。
ひたすら何かに抑圧されているような2人の女。
2人の子ども、2匹の猫。
メタ的な女性…
息の詰まるような閉塞感、ときどきトトロみたいな広漠とした電線の風景。人物が去ったあとも空間にとどまり続けるカメラ。奥へと続く白黒タイルの室内、人がいたりいなかったり。黙々と皿洗い。すがすがしいくらい…
>>続きを読む2019.7.25 アテネフランセ(英語字幕)
頭を抱えたりして不安げなルチア・ボゼーは飾りのついた黒のブラウスに黒のパンツで脚が長く、ジャンヌ・モローは涼しい表情で80分の間にタバコを五回吸った。…