はじまりへの旅に投稿された感想・評価 - 801ページ目

『はじまりへの旅』に投稿された感想・評価

しゃみ

しゃみの感想・評価

3.7

ジャケだけを見ると単にカラフルな所から明るい・楽しげな映画かなと受け取れる。内容は確かに明るいけれど、テーマはとても深かった。鹿を狩るシーンから始まり森の中を駆け抜ける訓練。一見ぶっ飛んだ家族ではあ…

>>続きを読む

凄く面白い!

色々考えることのできる映画。

子ども達はみんな頭が良くて、
知識量もあるし、言語能力も高い。
そして必ず自分の考えで言葉で発言する。
でも家族という社会でしか
生きてこなかったから…

>>続きを読む
lilyna

lilynaの感想・評価

4.0
彼の子育ては極端で変。でも、考えることや愛すること、生き方について本当に大切なことは、全身で伝えていたから好き。

トイレのシーンは一緒に笑ってしまった!
yuri

yuriの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

captain fantstic
まず、この原題がいい。
放題もこのままにしてほしかったなー

最初は、あんな生活してみたい、とわくわくが止まらなかったけど、それは最初のうちだけで、子どもの気持ち…

>>続きを読む
まるか

まるかの感想・評価

4.0

都会で療養中に亡くなった母を弔うため、森で自給自足生活を送る家族が葬式まで旅をするロードムービー

発想も面白いけれど、主人公と亡くなった妻の関係や父と子の関係、母と子の関係、叔父さんの気持ちとか

>>続きを読む
Moko

Mokoの感想・評価

3.9

これはきっと賛否両論あるんだろうな〜。

でも好き。
子供は世界を見る必要があるからあの父親の元ではダメだって言うのは、簡単だけど、父親もすごく苦悩してた。
感情移入はできなかったけど、教育にはいろ…

>>続きを読む
板

板の感想・評価

3.3
親のエゴに付き合わされる子供がかわいそう。何カ国語話せようと話す内容が本から得た知識ばかりでは意味がない。ラストの食事のシーンが好き。音楽も良い。
けんじ

けんじの感想・評価

3.8


他人のことを想うからこそ、過ちをおかすのだとおもう。

世の中には、礼儀とか常識とかこの社会を生きてくうえでのルールみたいなものがあって、それにとらわれない生き方はすごいと思うけど、それが子供のた…

>>続きを読む
SOR

SORの感想・評価

3.5
学校で教えてくれないことが森にはあって、森では教えてくれないことが学校にあって。
スティーブに乗りた過ぎる。
biblos

biblosの感想・評価

4.0
何が正しくて何が間違っているか。正論だけを押しつけられるのもつらいんだよね。でも、いろいろと考えさせられる。

あなたにおすすめの記事