劇場版 ムーミン谷の彗星 パペット・アニメーションに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『劇場版 ムーミン谷の彗星 パペット・アニメーション』に投稿された感想・評価

のんびりのんびり、終末が来てるとは感じない旅。
急ごう!と言いながらも急いでいると感じないマイペースさが良かった。スナフキンが居なければ帰れなかったね。
スノークのお嬢さんがずっと女の子でかわいい。…

>>続きを読む

地球に彗星が激突する可能性を知ったムーミン達。

切羽詰まった話のはずなのに、至極マイペースを貫く展開。

要所要所に人生の教訓のようなフレーズを口にするスナフキン笑。

意表を突く終わり方が、個人…

>>続きを読む
neco
4.0

オープニング曲がビョークに似てるなと思ったら本人だった!
お久しぶりビョーク

2.5次元のパペットアニメ(身体は3次元なのに手足がペラペラ、背景や小物も2次元)。
新鮮!

簡単な英語なので私でも…

>>続きを読む
ay
3.5
スナフキンのように生きたい
ムーミン家のテーブルクロスかわいかった

『ムーミン 谷の彗星』
【パペットアニメーション】
ムーミンって、こんな話だったのか🤣(笑)
パペットアニメーションなので、
めちゃめちゃ撮影、編集に時間かかって
るよね。😅

エンドロールまで、…

>>続きを読む
3.7
ボイスキャストが気になり鑑賞。
マッツのスニフが特に気に入った。
スノークのお嬢さん、スパンコールっぽいバッグを持っていたり、女の子加減が面白かった。
ビョークの主題歌も良かった!!

この話の内容を知らなかったので、一度観てみたいと思い鑑賞しました。

ムーミン谷はどこかファンタジー的な別世界だと思っていましたが、地球や土星の概念があったり、科学者たちがいたりと、自分たちの現実世…

>>続きを読む
真水
3.6

このレビューはネタバレを含みます

「家に帰れば恐いものなんてないよ」

さいきん信田さよ子を読んだからか、「パパとママがなんとかしてくれる」といちいち言うムーミンに、ああこの子は世界の安全性というものを盲信できるだけの環境にいること…

>>続きを読む
3.3
母とツッコミながら観ました。

個人的にみんなでおやすみシーンで、ムーミンが目をつぶっているが、青い目がうっすら見えていたのがツボでした。

世界が終わるかもしれないというときに、私たちはどのように立ち振る舞うのか。教訓めいたこともお説教もない。もちろん名言は出てくるんだけど。「みんなは壊れずにすんだ世界を見つめながらこの世界を愛おしく思…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品