ネオン・デーモンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ネオン・デーモン』に投稿された感想・評価

3.5

美意識の恐怖。
芸術性が溢れてましたね〜。
色彩を細かく表現しており、細かい演出で
画面いっぱいに出してましたね。

大きな画面で観るのをオススメします。

名作“ブラックスワン”を連想させますね。…

>>続きを読む
ふる
4.8
エルちゃんの集大成ともいえる作品。
miu
4.0

こんなに美しいと思ったホラー映画は初めてです。。
血も何もかも愛おしく感じました。
美を追求するがあまりの女性たちの間の闇を感じました。
人間の怖さに震えました。
後半の場面はかなりグロいですが世…

>>続きを読む
美しき少女におとずれた「美貌」という罪。

モデル達のシビアな世界と「美」に執着する女性達の悲しき性を表現しきった作品。

音楽・デザイン・作品の色合いなど個人的に好きではあるが好みがかなり分かれる作品。

以前、タイムリーに劇場で鑑賞。


斬新な切り口・カットワークで、
ファッションモデル業界に潜む光りと影、野心、夢、憎悪、羨望、歪んだ愛を、
巧みな表現や色合い、映像で、
妖しく美しく描き出された作…

>>続きを読む
4.0

エル・ファニングちゃん目当てで観賞。死姦するレズビアンが大量経血したり、新人ながら圧倒的可愛さで一躍トップモデルになったエルちゃんへの嫉妬のあまり、エルちゃんを殺して食べてしまうカニバリズムの同僚モ…

>>続きを読む
Nao
2.5
不思議な始まり方だった、、

内容を理解するのにとても時間がかかり3、4回は見直した。
ゆい
3.1

目が奪われる作品だった。
こういうジャンル独特の、というかこの作品独特の空気感、色彩に息を呑む感じ。

モデルという、人に見られる世界でどんどん染まってしまう主人公にハラハラした。

好き嫌いが分か…

>>続きを読む
3.2

美というものに対するオブセッションをここまであからさまに描いちゃっていいの?って聞きたくなるくらいえげつない世界を、華やかなネオン、カメラのフラッシュ、色とりどりのライトの洪水を用いてとにかく美しい…

>>続きを読む
3.8

【レビュー (キアヌ大図鑑付き)】

《アート特化型 競争社会》

ちょっと待ってくださいよ〜! 割と平坦なストーリーで進行してたじゃないですかぁ〜!!「エル・ファニング」ファンに捧げるアーティステ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事