プリズン・エクスペリメントに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 15ページ目

「プリズン・エクスペリメント」に投稿された感想・評価

kumi

kumiの感想・評価

3.0

大学の生徒が気軽なバイトとして
申し込んだ心理学研究は、複数名の
看守と囚人の設定で過ごす1,2週間。

あくまでも設定のはずが
看守がユニフォーム、サングラスを
身につけた途端、黒い心理が沸き上が…

>>続きを読む
nuts

nutsの感想・評価

3.0
ドイツ版esの方がハラハラ度はあったかな。

2018-34
Midori

Midoriの感想・評価

3.0

一個前に見た映画繋がりで思い出して観た。いじめを客観的にずっと見せつけられているような感じ。でも、実験を続けて行く中で参加者たちの気持ちがどう変わって行くのかっていうのがすごく伝わってきたし、カメラ…

>>続きを読む
seven

sevenの感想・評価

2.5
エズラのお尻が見れる。
クリスくんイケメンだったな…
エズラが看守だったらもっと酷いことしてたと思うよ……待ってたのに…
Natsuho

Natsuhoの感想・評価

3.0

エズラ・ミラーとタイ・シェリダン見たさに見てみた!!
んー、エスの方が好きな気がする。
エスはもっと人間がどう落ちて行くかしっかり描かれていたのに、こっちでは落ちている前提で始まってる気がした。
で…

>>続きを読む
じえり

じえりの感想・評価

2.7
エズラミラー目当てで鑑賞
教授が狂ってる
腹立つ
実話だからね〜
同じ題材のesの方が好き
yui

yuiの感想・評価

2.8
実話、心理学的な映画。
役割や権力を与えただけでこんなにも
変わってしまい実験を見てる側の先生方でさえ
かわっていく、人間ってほんと怖いと思える映画でした。
kota

kotaの感想・評価

2.5

地味な割にぐいぐいくるやつでした。
リアルだと思うとね。
ある意味上手いし、ひとによっては退屈と思うのかもなーと。
わたしは、人間の性質に興味があるたちなのでたのしめました。
というか、うすら寒かっ…

>>続きを読む
心理学的な人体実験。看守役と囚人役を募り実際にスタンフォード大学でおこなわれた。2週間の予定が6日間で中止。映画のように教授が自主的にストップかけた訳じゃないからかなり偽善的に作られてる。
YUKI

YUKIの感想・評価

3.0
実話。役割が与えられるだけで人はいとも簡単にそれにハマってしまうイキモノだった。

あなたにおすすめの記事