プリズン・エクスペリメントに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 16ページ目

「プリズン・エクスペリメント」に投稿された感想・評価

夏休みに大学の心理学者が人を集め看守役と囚人役に別れて刑務所生活を体験。完全に隔離して人の行動、心理はどう変わっていくのか実験をするもの。

設定は「エス」と同じもの。

とにかく役者の演技が凄い。…

>>続きを読む
エズラ目当てで鑑賞。『es』の衝撃が強すぎて、こちらはまろやかでやや物足りない印象。それでも見ていてボスの看守にイラっとする。フラッシュになって看守をボコってくれ、エズラ。
s

sの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ゾワっとする映画。
実際にあった話ということもゾワっとするよね。

いやこれ2週間実験してたらどうなってたの。考えるだけで怖すぎ。

誰もがおかしいと思いつつ、誰も止めなかったっていうのが恐ろしい。…

>>続きを読む
ソニー

ソニーの感想・評価

2.3
昔に見た「es」という映画のがインパクトあった気がするわ。
012
Kota

Kotaの感想・評価

2.7

“気づいたら本物の囚人になっていた。”

囚人と看守の実験というと“エス”がもちろん思い浮かぶが、この映画はその元となった実話であるという所を念頭に見て欲しい。1971年スタンフォード大学で学生を集…

>>続きを読む
nina

ninaの感想・評価

3.0

エズラ・ミラーとタイ・シェリダンが同室になった瞬間がテンションのピークだった。。この2人に兄弟役やってほしい。

実話だから盛り上がりはないが学びはあった。後遺症はないと言っていたが、心理実験はどこ…

>>続きを読む
よじ

よじの感想・評価

3.0
胸糞悪くて観るのやめようかなと思ったけど俳優さんが可愛くて最後まで観ちゃった。映画としてでなく研究資料、映像として観るなら楽しかったかな

このレビューはネタバレを含みます

初めはモキュメンタリー作品かな?と思ったけど違った。
ただ実験をして、混乱してきたから中止、全員帰宅していいですよって終わり方なのがつまらないなあと思った。
実際の実験を元にしてるとはいえ、映画なの…

>>続きを読む
bomber08

bomber08の感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

es エクスペリメントと比べると、安易な内容の作品。
特にキャラ立ちしてる訳でもなく、ただ看守が囚人に苦痛を浴びさせるのを見て、実験の主の博士が迷走してるような作品。

実験の表と裏が混同し過ぎてる…

>>続きを読む
バンビ

バンビの感想・評価

2.5
期待してたけどかなりB級感あふれてた。
人格があんなに変わってしまうのは恐ろしいと思った。

あなたにおすすめの記事