プリズン・エクスペリメントに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 4ページ目

「プリズン・エクスペリメント」に投稿された感想・評価

一葉

一葉の感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

学生をお金で雇ってコインで看守役と囚人役に分け、2週間その役を演じさせる実験。人間の醜さが増長され、6日で実験は終わることになる。
鬱々とした展開で、見ていると辛くなることもあるので心が弱い人は注意…

>>続きを読む
ぽよみ

ぽよみの感想・評価

3.0
だいぶ前に観たから「es」がどんな内容かはザックリとしか覚えてないけど、大体「es」みたいな内容。超えてくることはないだろうなって感じで見始めてまぁその通り。
何の役に立つんだろうこの実験。

20年ほど前にドイツ映画で「エス」という全く同じ監獄実験を題材にした映画があった。

役割が人間性を変えていくという悪魔の実験。
ウィキペディアにも「スタンフォード監獄実験」という項目があるくらい。…

>>続きを読む
Flower

Flowerの感想・評価

3.0

人間の適応能力は時に凶器🚮

実際あった研究が基になった作品。
本当にこの研究の被験体になった人たちは
いろいろなことが恐ろしかっただろうな。

初めは、ごっこ遊びのようにちょっと恥ずかしそうに
照…

>>続きを読む
db

dbの感想・評価

3.0

「es/エス」「エクスペリメント」に続き、実際に行われたとされている心理実験“スタンフォード監獄実験”を映画化したサスペンス・ドラマ。
─────────────────────
やはりというか、『…

>>続きを読む
あこ

あこの感想・評価

3.0

スタンフォード大学刑務所実験を淡々と映し出した感じで、ふーんそんなことがあったんだ〜ぐらいでした。サングラスと制服を着ただけで権力を振りかざすようになって、暴走しちゃう人間って怖いな〜と切に思いまし…

>>続きを読む
製作年的に捏造疑惑込みかと思ったら違った。作る意味あったの??既に映画化されてるのに。
実験も教授自ら止めたように描かれてるけど違うでしょ??
看守役を煽ってる描写はあったけどなんか中途半端。

【タズシネマ】
リアル。実際にあったこの心理実験テーマの作品観たの3つ目だけどいちばんリアルに感じたです。そのかわりエンタメ感はなし。さながらドキュメンタリーです。

有名な心理実験もので、囚人役と…

>>続きを読む
ポスターで頭抱えてるのエズラだと思ってたらタイくんだった。このあとの学生生活絶対お互い気まずいよね、みんな。

数多くのアイヒマン実験系の元祖を映像化。
ここからエスが生まれるのか。
ラストシーン含めてドキュメンタリーチックなのもミソ。
教授が実質主人公のため、あまり突拍子な事件は起こらない。退屈かも。
コイ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事