MERU/メルーに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 31ページ目

「MERU/メルー」に投稿された感想・評価

丸の内ピカデリーにて鑑賞。幾多のトップクライマーたちの挑戦を容赦なく跳ね返して来たヒマラヤ、メルー峰(別名シャークスフィン)に初登頂した3人の男たちを追ったドキュメンタリーだが、とにかくすごい映画。…

>>続きを読む
fumikopa

fumikopaの感想・評価

5.0

最高かよ…、ドキュメンタリーなのに綿密な台本があったかのような、見えない力を感じた映画。自分とは関係ない遠い異国での出来事なのに、最終的には人間てものを丸ごと応援されているような、自分はまだまだ体も…

>>続きを読む
KeiShingu

KeiShinguの感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

『メルー』を見てきた。いろんなひとが「クライマーじゃないとわからない」と言っていたけど、普通の人が見ても楽しめるんじゃないかな。今の人はそれぐらい本物を見抜く力があるよ。一般人にはわからんというのは…

>>続きを読む

壁にぶら下がるテント…
その真横で雪崩の轟音…
極限での絶景!
デビッド•ラマの「クライマー」みたいな期待で行ったら全然違う面白さで興奮!ストーリー構成とカメラワークがドキュメンタリーの中でも最高峰…

>>続きを読む
mike

mikeの感想・評価

4.5

109シネマズ川崎で字幕版を鑑賞。ヒマラヤのメルー峰はサメのヒレと呼ばれる切り立った単独峰で、これまで未踏峰。そこに二度に渡り挑むクライマー達のドキュメント。最初は悪天候で食糧が尽きて頂上直前で断念…

>>続きを読む
scope

scopeの感想・評価

4.5
ドキュメンタリーだから(ノンフィクションだから)素晴らしい!だから、震える!

なぜ登るのか。なんて彼らには愚問なんでしょう。

ユングの
『人生は山登りに似ている。』
という言葉を上映中思い出していた。

凄い世界だ。
ヒマラヤの未踏峰、メルーに挑むクライマーたちを追ったドキュメンタリー。
登山そのものの映像も見ものだが、ベテラン、中堅、若手の3人のチームには、それぞれに厳しい試練が降りかかる。
人生…

>>続きを読む
ハチ

ハチの感想・評価

4.8

その場所に行った人にしかわからないこと。

ドキュメンタリーは、ときどき我に返ってしまう瞬間がある。どんなに険しいところを登場人物が必死で登っていても、そこにカメラを感じてしまうと、ふっと冷静になっ…

>>続きを読む

自分の全く知らない世界を
この映画を通じて、その場にいて、体験でき、共有出来ると言う、ドキメンタリーの醍醐味を味わえる一本。

人生、何が起こるかわからないけど、
どんな時も心のコンパスにしたがって…

>>続きを読む

単なる登山ドキュメンタリーを超えてくる一作。登山家のイキイキとしたクレイジーさが清々しい。

三人のさまざまなバックストーリーの挿し込みが絶妙。パンピーには「うわ…」となりそうなエピソードも、山に取…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事