MERU/メルーに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 29ページ目

「MERU/メルー」に投稿された感想・評価

何故か今まで観た山岳映画は、どれも残念なものが多かった。アタックの経過も関係するのだが、山岳映画の出来は多くは登山者たちの性格に左右されるからだ。チームの誰かが大体癖のある性格や、激しい気質を持ち、…

>>続きを読む
みち

みちの感想・評価

4.3


登山が趣味の家族が何人かおり、実家の周りは山だらけ、という実は山好き人間です。Filmarksではあんまり評価の高くない『エベレスト 3D』も(テレビ画面で観ましたが)結構楽しむことができたので、…

>>続きを読む

チョモランマ登頂よりも困難な山があることを知りませんでした。
崖にテントを張り過ごすこと、ファンタジーを凌駕する驚きの事実。CGと疑ってしまいそうな夜景はちょっとiOSにデフォルトで入ってる壁紙にち…

>>続きを読む

山に登らないと死んじゃう病の男たち!
(実際はおちゃらけムードはないです)

これをみれば「私の◯◯へのはまり具合なんて、命懸けじゃないだけマシ!」
といろんなマニアが勇気付けられることでしょう。私…

>>続きを読む
Tyrn

Tyrnの感想・評価

4.5

コロラッド達のようなクレイジークライマーにはなれないけど、高い目標設定を課し、強い執着心を持って、臨むことの意義が見えた気がします。
あとやっぱり安全大事です。

景色も絶景(絶壁)なので、それだけ…

>>続きを読む
のこ

のこの感想・評価

4.3

難攻不落の「世界一の壁」と呼ばれるヒマラヤ・メルー峰シャークスフィン登頂へ
3人の一流クライマーがメルーに挑むドキュメンタリ―映画!
「サメのヒレ」似ていることからSharks Fin(シャークスフ…

>>続きを読む
kitkitkit

kitkitkitの感想・評価

4.5

すごい映像!面白かった〜。
クライマーにとって最高の勲章、メルー。自分の為ではなく、仲間や家族の為に山を登ってるんだと分かります。最後はほんと泣ける。良質のドキュメンタリーです。これはオススメできま…

>>続きを読む
Yoshmon

Yoshmonの感想・評価

4.1

ヒマラヤ山脈メルー中央峰にそびえる岩壁。過去30年以上誰一人として攻略したクライマーのいない「シャークスフィン(サメのヒレ)」へ挑む3人の実録映画。

その難攻不落の岩壁に挑む当事者3人の手によって…

>>続きを読む
chan

chanの感想・評価

4.3
ドキュメンタリーながら、物語以上に様々な要素が詰まっている。1人1人の思いがインタビュー形式で掘り下げられ、生々しく、かつ丁寧に描かれている。
劇場で鑑賞したい映画。

<なぜ登るのかとか考えちゃいけない>

熱い、激アツ、満点。ただでさえ高い標高に加えて、90度に近い岩面を登るため、荷物運びの地元部族ガイドを連れて行けず「エベレストよりも厳しい」と言われる未だ「人…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事