ゴースト・イン・ザ・シェルの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ゴースト・イン・ザ・シェル』に投稿された感想・評価

Ojigi
3.1

普通にハリウッドのSF映画って感じだった。
一応前知識なくても分かるように作られてると思う。むしろアニメとは切り離して見たほうがいいかも?笑

・映像とビジュアル
かっこよくて好き。ハリウッドなだけ…

>>続きを読む
3.0

世界観がブレードランナーみたい(笑)
撮影は香港なのかな?

アニメはどんなんだったっけ?
忘れてるお陰もあってか冷静にみられました。

日本語が混在してるのはダサく感じなかったけど、たけしさんだけ…

>>続きを読む
きき
2.9

アニメ作品を全く知らない状態で鑑賞。

電脳技術が発達し、義体化する人々が多くなった近未来。
脳以外義体の少佐(スカーレット・ヨハンソン)が率いる公安9課。
サイバーテロの捜査を進める中、少佐は自身…

>>続きを読む
3.3

マトリックスにも影響を与えた攻殻機動隊の実写化映画。
舞台は少し先のサイボーグ技術が発達した未来で日本+中華みたいなボーダレスな感じ。アニメもこんな感じかな…?
公安9課が活躍します。

アニメもち…

>>続きを読む
PikKa
-


技術の進歩によって機械化が進み、
人々が人工パーツで義体化している時代。 
そんな時代にロボットメーカーは人間の脳をロボットの体に移植して双方の利点だけを集めた軍事工作員を作り出すというエピソード…

>>続きを読む
3.0

攻殻機動隊のハリウッド実写版。

原作に思入れはないので、割と普通に見れた。

しかし、出演者は外国人で英語で喋るのに、北野武さんだけ終始、日本語で喋るのは笑えた。

日本語の方が演じやすいからだそ…

>>続きを読む
FREDDY
2.4

印象としては、映像はとにかく綺麗で、細部にまでこだわりを感じましたし、一つ一つのシーンが圧巻のクオリティで、目で楽しめる作品といったところ。

だが、本作の良さはこれだけ。映像は良いが全体的に暗くて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事