ゴースト・イン・ザ・シェルの作品情報・感想・評価・動画配信

ゴースト・イン・ザ・シェル2017年製作の映画)

Ghost in the Shell

上映日:2017年04月07日

製作国:

上映時間:107分

ジャンル:

配給:

3.2

あらすじ

みんなの反応

  • 映像美が素晴らしい
  • スカーレットヨハンソンの美しさとアクションシーンが魅力的
  • サイバーパンクな雰囲気が最高
  • 原作へのリスペクトが感じられる
  • 吹き替え版にはアニメの声優陣が勢揃いしており、テンションが上がる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ゴースト・イン・ザ・シェル』に投稿された感想・評価

UKey
4.4
このレビューはネタバレを含みます

初見は、公開当時映画館で
随所に攻殻機動隊アニメシリーズへのリスペクトが溢れていて、公開当時の評価は良くなかったけど、個人的には結構好き

初見時に字幕版で見ていたが、日本人である北野武の滑舌が悪く…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

全身を義体化した女サイボーグ、草薙素子の活躍と選択を描いたSFアクションアニメ『GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊』(1995)の実写リメイク版。

サイバネティックス技術が飛躍的…

>>続きを読む
Ojigi
3.1

普通にハリウッドのSF映画って感じだった。
一応前知識なくても分かるように作られてると思う。むしろアニメとは切り離して見たほうがいいかも?笑

・映像とビジュアル
かっこよくて好き。ハリウッドなだけ…

>>続きを読む
3.0

世界観がブレードランナーみたい(笑)
撮影は香港なのかな?

アニメはどんなんだったっけ?
忘れてるお陰もあってか冷静にみられました。

日本語が混在してるのはダサく感じなかったけど、たけしさんだけ…

>>続きを読む
3.3
このレビューはネタバレを含みます

多くのアニメも作られた士郎政宗原作の漫画「攻殻機動隊」を、ハリウッドが初めて実写映画化した作品。あらすじはクゼが関わる「SAC 2nd」に、押井版の要素も入れたメドレー的な物語。

例えば押井版にお…

>>続きを読む
きき
2.9

アニメ作品を全く知らない状態で鑑賞。

電脳技術が発達し、義体化する人々が多くなった近未来。
脳以外義体の少佐(スカーレット・ヨハンソン)が率いる公安9課。
サイバーテロの捜査を進める中、少佐は自身…

>>続きを読む
3.3

マトリックスにも影響を与えた攻殻機動隊の実写化映画。
舞台は少し先のサイボーグ技術が発達した未来で日本+中華みたいなボーダレスな感じ。アニメもこんな感じかな…?
公安9課が活躍します。

アニメもち…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事