ゴースト・イン・ザ・シェルのネタバレレビュー・内容・結末

『ゴースト・イン・ザ・シェル』に投稿されたネタバレ・内容・結末

つぎはぎ方が上手くいかなかったパターン。
難しいんだなぁ映画作るのって。

課長が全然無理だった。
サイトウも。ギリ石川かと思ってた。

謎なのが2017.9.22に観たことになってる。。
一ミリも…

>>続きを読む

原作知らんから、あくまでこの映画単体での浅い感想しか言えないのが申し訳ないんだけど、近未来な街の雰囲気とかライティングとか好きだった!あと芸者ロボかっこよかった!👘 (激浅感想)

ヒデオの誘いを断…

>>続きを読む

もともと期待してなかったけどひどいな。

ストーリーはありきたりで、攻殻機動隊を原作にする必然性がない。
CGの使いすぎで飽きる。街並みとかブレード・ランナーの影響受けすぎ。
有名人をお金で集めたっ…

>>続きを読む


最初に観たのはイノセンスの映画予告で、
何だこれ!?めっちゃカッコいい!!
絶対に観たい!!と思い映画館へ

攻殻機動隊も知らずに観たイノセンスは
ただただめちゃくちゃカッコよかった!!
映像に圧…

>>続きを読む

DVDレンタルのSF洋画をあいうえお順に借りていて、前回はまさにb級、さて今回はと次のを手に取るとまさかの?!え?!マジか!まさに大好物というか見たいやつ!これこれこれですよと!手にとってレンタル手…

>>続きを読む
原作とか何も知らないで鑑賞。
スカーレットヨハンソン綺麗でかっこいいな〜。
目のシーンって、笑っちゃいけないやつなのかな…なんかじわじわきちゃった

クゼが実は味方だったとは!感動したなあ

別アプリから統合。アクションは悪くないしストーリーもそれなりだけれど、やはり実写かの宿命としてアニメ版と比べてしまうし、その観点からいくとダメだわ。正直「人間個性の礼賛」みたいなオチに持ってくのはあ…

>>続きを読む

取ってつけたような展開。攻殻機動隊のビジュアル、設定で別映画作りましたという事でしょう。

タチコマの造形もおかしいし、たけしいらなかったんじゃ。非常に腹の立つ作品でした。内容薄っぺらいし。序盤で少…

>>続きを読む
「最後に伝えたいことはあるか」聞いた上で伝えずに殺すのわろた

※攻殻機動隊の予備知識がない状態で鑑賞。
電脳技術、義体技術が発達した近未来の世界。全身義体に成功した1人目として公安9課でサイバー犯罪と戦うミラ・キリアン少佐。ある事件でハンカ社を狙うクゼと名乗る…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事