震動の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『震動』に投稿された感想・評価

PFFアワード2013年映画ファン賞受賞の73分中編作品
U-NEXTパトロールしてたら『ダブルミンツ』のミツオの高校生時代を演じた川籠石駿平主演作品を発見!
今は川郷司駿平と名前が変わっていますが…

>>続きを読む
2.5

不快な描写もあったけど、最終的に良かったことになっていると思う。僕は不快な描写があった時点で体と気持ちが受け付けられなくなって続きは   観るには観たけどあまり良くは受け取れなかった。音楽もの、バン…

>>続きを読む
daruma
4.0

おすすめに出てきて、北香那ちゃん、あとあらすじに児童養護施設と耳の聴こえないというワードがあり惹かれて鑑賞。まさにそのもの、で、粗削りではありますが、結構よかった。いかにもインディーズという感じです…

>>続きを読む

聾啞の問題をこんなにも自然体で描いた青春映画はちょっと珍しい。

差別が強調されるわけでもなく、聾唖がことさらに取り上げられるわけでもない。
主人公の春樹と直は当たり前のように手話で語り、ごく普通の…

>>続きを読む
こく
3.3
児童養護施設暮らしの高校生。初めてバンド、手話でのコミュニケーシ。
 
インディーズ作品にしては詰め込みすぎだが、王道青春映画にはなってます。

主演の北香那さんの初々しい演技もよい。
1.0
テーマはいいけど台詞クサすぎた。
若い演者みんな上手い。唯一微妙だったのは施設長っていう...ずっとニコニコしてるのが胡散臭くて実は悪徳なのかと途中まで疑ってた
ミチ
3.3
女の子視点の無音パートがあったらもっとラストが際立ったように思ったり。
ty
3.7
青臭くてもどかしくて、ちょっとくさすぎるけど友だちとか人生とか家族とか、上手だなーこの2人。
Hana
2.7

一昔前の青春ドラマを一気見したかの様!
ずっとシリアスで真面目でアツい。
この感じ、懐かしい。

ヒロインちゃん、バイプレイヤーズの子だぁ!
主役の男の子も色気があって良かった。
登場人物ほぼほぼ好…

>>続きを読む

親のことも知らず小さい時から児童養護施設で暮らす高校生の春樹と直。
直は視覚と聴覚に障害があり、春樹は直とコミュニケーションをとるために手話を覚えた。
一人ぼっちだとか障害があるとか、そんなことは関…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事