ゼロヴィル/ゼロヴィル:ハリウッドに憑かれた男の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ゼロヴィル/ゼロヴィル:ハリウッドに憑かれた男』に投稿された感想・評価

riekon
2.0

J.フランコが監督、主演してます😄
ちょっと前まで映画を観たことなかった
主人公が映画の世界に🎞️
どんどん惹きこまれる?
色々な昔の作品が
ちょっとずつ出てくるので
飽きないかな〜?
ストゥージズ…

>>続きを読む
孤独の出入口

粗削りで、演出力も皆無だが、どこか憎めない作品である。
3.0

Qタランティーノのなんちゃらハリウッドと時代が被っているのと、劇中の阿保パーティにルーカスやらスピルバーグらしき人物がいたり、コッポラの黙示録撮影フィリピンロケが盛り込まれる辺りが映画好きには楽しい…

>>続きを読む
5.0

映画人版スカーフェイス。

話が良い。原作がよければ、誰が撮ってもそこそこいくから、誰が出演してるかが、結構だいじ。

(↓↓↓久しぶりに書いた)

ジェームズフランコが監督している話ではなくて、ジ…

>>続きを読む
原作は有名らしく、面白そうな設定だったけど映画版は個人的にあまりハマらなかったな…

60年代のハリウッドで映画に魅せられた男が編集者として成り上がっていく様子を描くドラマ。
めっちゃ暗くておもんない『映画大好き
ポンポさん』みたいな話なのに、今作の編集が全然面白くないという矛盾…(…

>>続きを読む
映画あるある映画。
劇中に出てくる映画がどのくらいわかるかでどれだけ楽しめるか決まると思う。

強盗がいい味出してる。

カルト小説をそのまま映画化するにはかなりの悪手だな。何せ主人公は「陽のあたる場所」マニアの映画オタクだし。
60〜80年代までのハリウッドが舞台としては圧倒的に寂しいし(予算がとにかく少ない)、矢継…

>>続きを読む
2.0
いつものメンバーすぎてわらった
所々ディスイズジエンドぽいギャグがある
ブロマンス少なめ
1in10
3.8

ジェームズ・フランコ監督/主演の意欲作でコメディ映画お馴染みのキャスト揃い。

映画自閉症の男が主人公で、全面に60年70年代あたりの映画をサンプリングしたフィルムアートな映像は叙情的だったし、終わ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事