フォレストガンプを事前に観ていなければ傑作だった。
本作のコンセプトは明確である。離散家族の悲劇と再会である。正直、内容的にフォレストガンプよりも史実に基づいた作品であり、説得力も高いはずだが、い…
このレビューはネタバレを含みます
ドクスの壮絶な人生が本当に濃厚すぎる。
ドクスのことを思うと胸が張り裂けそうになる。久々にジョンミン映画で泣いたなぁ。
撮影手法も良かったなぁ。
最後の二つの部屋のドクスとドクスの家族のシーンの対比…
このレビューはネタバレを含みます
生き別れになった父との約束どおり、家族のために自らを犠牲にして苦労して生き抜いた男の一生のお話。
終盤は泣けましたね…。
鉱山やベトナムなどで苦労して九死に一生を得た壮絶な場面と、たくさんの子や孫に…
記録✏︎
本当に良かった🥲
家の長男である主人公の人生を通して、朝鮮戦争•ベトナム戦争などの近代史から、その時代を生きた人達の生き方や苦悩をしっかり受け取れた😌
主人公が"꽃분이네”にこだわる…
【時代に翻弄され続けた一人の男の一代記であり、韓国の歴史】
ストーリー:3.9
芸術性:3.5
演技・俳優:3.8
演出:3.8
感情の揺さぶり:4.4
2025年85本目。
時代のうねりに翻弄さ…
♯97(2025年)僕たちは遊びに行くんじゃない お兄ちゃんの手を離すなよ
韓国の激動の歴史を背景に、主人公ドクスの人生を描いた感動作です。1950年の朝鮮戦争で家族と離れ離れになったドクスは、釜…
人情ものとしてのクオリティがとても高くて良い映画だった。
20世紀韓国史をざらっとさらうような構成も観ていて楽しかった。
多幸感あふれる生活シーンとか青春の美しさを切り取ったような可愛いシーンが多く…
壮絶で辛い韓国の歴史。
朝鮮戦争で人々が逃げ惑い、米国艦に乗るシーンが怖しい位、臨場感があった。
また、西独での炭鉱夫、その後、戦下のベトナムへ。
生き別れになった妹が生きていて本当に良かった😭…
(c)2014 CJ E&M Corporation, All Rights Reserved.