みてる側としては
すごく複雑な気持ちになる、、、
消化しきれない。
勉強不足で背景理解してないと言うのもあるかな、、、?
ちょっとストーリー的に謎も多いw
トム・ハーディはめちゃくちゃかわいい!
…
サイモン・マレー(ポール・フォックス)の入隊からの5年だけでも作品になるんだ、と思ったけど調べたらその後の人生の方がおもしろそう。
ブートキャンプから親友との対峙までかなり濃い5年間をお過ごしで…そ…
ナルシスト的なカッコいい台詞だけが一人歩きして映像やストーリーがついて行ってない。
マレーの甘ちゃんぶりしか記憶に残らない。「地獄で生き残る仲間」とナレーションでは言っても、地獄と言うほどの場面もな…
かけだしの若いトムハを観る第一夜。
1960年、独立戦争中のアルジェリアに送られたフランス外人部隊の若き兵士達の物語。精悍でやんちゃイメージのトム・ハーディは兵士役がピッタリだ。笑顔がめちゃカワイイ…
予想より重いストーリーだった。
パッケージビジュアルがめっちゃドンパチ戦ってる感じだけど、戦闘は地味なものしかないです。アクション要素は控えめ。
ミリタリー映画としては微妙かも知れませんが、特殊状…
トムハロス解消のため、今日も鑑賞❗️
元気に行ってみよ〜〜〜🙌
単刀直入に言って、こりゃ完璧に若かりし頃の瑞々しくまだゴリマッチョ前のトムハを拝むことがメインの作品、、、でした。
私にとっては😅…
ピチピチプリプリのトムハを拝められただけで満足でございます。
細くてタトゥー少なくて歯並び可愛い。プリプリのお顔に反しおっさんボイスにちょっとびっくり。笑
アルジェリア戦争の事は観た後も…