いつ観ようかと、ずっとマークしたままだったが、「関心領域」のラストシーンを観て、重い腰を上げた。
連合軍が踏み入って解放した際の、ナチス軍の数々の収容所。その生々しさを残すドキュメンタリー。
変…
このレビューはネタバレを含みます
関心領域の後に鑑賞。人って死んだら本当にただの物体になる。映像は全て白黒だからなんとか観ることができたがカラーだったら耐えられる気がしない。骨盤はボコっと浮き出て、骨に薄い皮がついているだけ。自分が…
>>続きを読む収容所が解放された時の実際の映像
残虐な行いを語り継ぐ
近隣住民が笑顔で収容所の見学に向かうが
死体の山、残虐な殺され方、皮で作られた作品など目の当たりにして笑顔が消えていく
ハンカチで鼻と口を…
「関心領域」からそのままの流れで実際の収容所について見てみたくなり観賞
言葉で言い表せないほど衝撃の記録だった、、
これこそ全世界の人間に見せるべき戦争の残酷さを記録しているものだ。
ナチスにつ…
人が人として扱われていない、物のように扱われていたのが、同じ人間がすることではないと思ってしまった。
また、この映像からアウシュビッツ以外にも収容所が多くあり、収容されていた人がいたのだと初めて知っ…
ナチスといえば、だいぶ前にこの2作も観ましたがもれていたので投稿。
学生だった当時、学校の授業で大人になっても必要な情報か不要な情報かとめちゃくちゃ気にしながら勉強してましたが歴史は前者で間違いな…
※日本では30分・28分の2本に分かれて配信されているようだが、わたしは59分1本のUS昄を見た。
存在は知っていたが後回しにしていたもの。
やっとこのドキュメンタリーを見る気になったので見た。
…