花火の作品情報・感想・評価

花火1947年製作の映画)

Fireworks

製作国:

上映時間:15分

3.4

『花火』に投稿された感想・評価

M
4.3

ケネス•アンガー監督

すっごいぞ
脳みそ完全に開いちゃってる
20歳の時に撮ってるデビュー作がこれなのはかなり開いちゃってる。
なんか三島の憂国みたいなものもしばしばかんじるなぁなんて、よく考えた…

>>続きを読む

1947年、短編、モノクロ。

実験映像監督のケネス・アンガーの初期作。

ケネス・アンガーを最初に観たのいつだろう……10代の時だとは思う。
今回で数回目だが数年前に全作通して観て以来、見返すこと…

>>続きを読む
Beaip
5.0
アイデンティティの爆発
恐るべし
mm
-
ちんちんから花火出るのおもろ
モノクロゲイビデオ
5.0

ゲイ映画の金字塔的な立ち位置なのかな?ただこれ、ただ男性による男性の性服従や暴力のイメージ映像だけのように見えて強烈なゲイフォビアとホモソーシャルの中で起こりがちな欲求の暴発や服従への快楽をよく描い…

>>続きを読む
SaNita
3.8
人間とは誰しもが表現者である
1947年に映画で表現したケネスアンガーはアーティストであり、ロックなのだ
何だ、単なるゲイ映画か、、、と安心してると急にサイケになったりするので気をつけましょう!えーでもこれ47年か。そう考えるとすごいよ。こんなの弾圧されたんじゃないすかね。
m
-
強烈な欲望や暴力的な夢想につながる扉みんな持っているはず

あなたにおすすめの記事