ギャラクシー街道の作品情報・感想・評価

みんなの反応

  • 三谷幸喜監督らしいシュールな笑いが楽しい
  • キャストのキャラクターが濃くて個々の話が印象的
  • 遠藤憲一のバニーガール姿が必見
  • 宇宙のハンバーガー屋さんが舞台で、想像力をかきたてられる世界観が面白い
  • 萩野清子さんの曲が良い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ギャラクシー街道』に投稿された感想・評価

コメディアンが自分の笑いのセンスを突き詰めて行った結果、戻れなくなってしまった感じです。松本人志監督のしんぼるを群像劇にしたような印象を受けました。どこかの本で読んだけど、センスや発想というものは理…

>>続きを読む
3.6
思ったほどは酷くなかった。
私は結構好き。
ゆる~くながら見。
鉄
1.0

宇宙でハンバーガー屋を経営する香取慎吾が地球に帰ろうか悩む映画。

宇宙を舞台にした群像劇コントごっこの本作。やたらと「宇宙人デリヘル」の話やら「生徒に手を出した事を昔の失敗談みたいなテンションでヘ…

>>続きを読む
marimo
2.2

三谷作品史上最大の駄作と言われる本作
個人的にはスオミもなかなかのダメ作品でしたが
映画館のスクリーンで観るヘルシンキミュージカルの馬鹿馬鹿しさに不覚にもクスッとしてしまいました
どんな作品でも1箇…

>>続きを読む

宇宙人が訪れるハンバーガーショップを舞台のSF群像劇。
三谷監督自身も成功作とは思ってないらしく、宇宙人ごとの性の違いを使った下ネタが多めでどれもオチも含めスベってる印象。群像劇の集合要素も上手くな…

>>続きを読む
Shiro
2.0

何を見せられてるんだ

味のない小皿を20皿一緒に出したからと言ってメインディッシュ1皿分にはならない

最初の1分のアニメーションだけ見たらもういい

カナシミのオーディションそのものみたいな大竹…

>>続きを読む
2.9
映像はかわいい!
けど妊娠中の時の話のながれとかちょときもーって感じだった
あんまり展開がない、流し見でいい

記憶にございません書いた人と同じなのか🤨という気持ち、レベルが違う気がした

そんなに面白くなかった!三谷幸喜って、舞台の方が面白い気がする。なんでだろう?
一つ一つのエピソードはそこそこ面白かったんだけどぶつ切りで、なんていうかオムニバスストーリー見てる気分だった。深夜の2…

>>続きを読む

三谷作品の醍醐味の群集劇が弱い。
独立したエピソード多いし、ほったらかしなキャラも多い。
終盤のハイライトはまさかのエンケンの産卵シーン...。
キャプテンソックスが失敗したまま退場するし、ラストの…

>>続きを読む

あまりにくだらな過ぎるので、笑っちゃうところは数箇所あったけど、よくこれが商業映画になったなぁって感心するくらい、くだらな〜い〜〜〜〜!

名だたる役者たちも演じながら、自分はスベってるん…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事