完全なるチェックメイトの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『完全なるチェックメイト』に投稿された感想・評価

過去鑑賞記録
トビー・マグワイヤとリーヴ・シュレイバーの演技が素晴らしい。実話が持つ物語の力強さと意外と早いストーリー展開が心地よい。
アキ
3.4

勝利を決するある種の一手は時に万人の感覚を麻痺させるが「完全なるチェックメイト」の一手はいまいちこう射してくるものがなかった。もっともそれは僕がチェスについて全く知らないからだし、天才の孤独や猜疑を…

>>続きを読む
2.8

緊張感が半端ない。反面、アメリカンな音楽やテンポも挟まれて、緩急が程よかった印象。フィッシャーの狂気にひやりとしていたらスパスキーの狂気的な一面も登場し、チェス指しの業の深さを感じました。ただややあ…

>>続きを読む
3.6

配信で再見。伝説のボビーフィッシャーをトビーマクガイアが熱演。個人的には、ボビーの傍でサポートする聖職者ビル役のピーターサースガードがなかなか素晴らしくカッコ良い。幾つかのドキュメンタリーや「ボビー…

>>続きを読む
m
3.2
チェスを知らな過ぎるままに観た、それでもはやりプレイヤーだから感じる凄味や彼らにしかわからない競技を超えた圧だったり苦しみがあるんだろうかと思う。
思いの外テンポの良いシーンがあちこち
KT77
-

世界一のチェスプレイヤー、ボビー・フィッシャーの伝記。

盤上の格闘技のチャンピオンともなると見ている世界が違うのは分かるが、ボビーがわがまま放題にやってるように見えてしまい全然楽しめなかった。

>>続きを読む

哀しくて残酷な映画でした。
チェスの天才プレイヤーボビー・フィッシャーは、幼少の頃からその才能を発揮し若くして世界チャンピオンになるが、その奇行はもう笑っちゃうぐらい子供じみている。「チェス界のモー…

>>続きを読む
過去記録
チェスわからんからなのか。
あまり楽しめなかった。
言いたい放題な主人公。そこに構って欲しい5歳児が見えた。

あなたにおすすめの記事