64 ロクヨン 前編の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『64 ロクヨン 前編』に投稿された感想・評価

3.0

〖小説実写映画化:ミステリー〗
横山秀夫の警察小説『64』の二部作の前編‼️
わずか1週間しか無かった昭和64年に発生した誘拐事件通称ロクヨンが時効目前に迫った警察内部や関係者を描いた警察ドラマ⁉️…

>>続きを読む

【☆☆☆】
Amazon primeで一度観て満足できる作品。

とにかくキャストもストーリーも豪華です。面白いです。

ただ個人的には話が長い。
じわじわ進むので私のようなせっかちさんには向かない…

>>続きを読む
さみ
4.5

ぐいっと世界観にひきこまれた。
昭和64年に起きた未解決の少女誘拐事件。通称ロクヨン。

ロクヨンの捜査員だったが、刑事部から警務部へ広報官として異動した三上。

警察内部の対立や記者クラブとの対立…

>>続きを読む

2016.5.23
64ロクヨン

ハッピーマンデーだったので、少し気になっていた商業的な作品を。
これはすごいですよ、キャストがw 予算どんくらいだったんだろう、なんて余計なことを考えながら予告を…

>>続きを読む

ドラマで見ていたので大まかな内容はわかってましたが、それでもぞくぞく鳥肌が立ちました!!
冒頭の車からのクレーンでズームバックして「64」とタイトル出た時は「あ〜、はじまるな!!」という高揚感に!

>>続きを読む
よくできた映画でした。
佐藤浩市はいつもすごい。
三浦友和、仲村トオルも。
記者クラブだけがうるさい。
masa
3.4
記録用
3.5

役者も豪華な前編と後編に分かれた大作です。警察組織の政略と、記者クラブとの間に挟まれた広報官の姿が描かれていました。

1週間しかなかった昭和64年中に発生した少女誘拐殺人事件は、「ロクヨン」と呼ば…

>>続きを読む
警察も記者クラブの連中もガラの悪い奴ばっか

よる8銀座シネマ
2025-297

あなたにおすすめの記事