怪物はささやくのネタバレレビュー・内容・結末 - 10ページ目

『怪物はささやく』に投稿されたネタバレ・内容・結末

⚡️😭
13歳のコナーは母と2人で暮らすが、病が悪化して入院し祖母と暮らすことに。

両親は離婚しており、
父はLAで義妹と暮らしている。
だから、自分は一緒に暮らせないと父は言う。

学校も友達も…

>>続きを読む

パンズラビリリンスの監督と同じだからみました。夜ご飯食べながら見たのであまり詳細は覚えてないです。でも、おばさんのリビングをぐちゃぐちゃにするところがお気に入りです。まあまあ良かったんじゃないでしょ…

>>続きを読む

12:07その怪物は、やって来る。

真実とは何か、何を信じるべきか、
をヤングケアラー問題と併せて深く問いただす。

ラストの第4の物語。
その思いは罪深きものか、
真実なら良いのか、
などなど人…

>>続きを読む

子供向け映画かと思いきや、意外に深い内容。お母さんが不治の病に犯され、余命わずか。死んでほしくないと思いつつ、早く楽になってほしい(自分も楽になりたい)という感情が入り交じる。
そこに夜な夜な現れる…

>>続きを読む

母親が病気を患いお見舞いと孫の世話をしにきた祖母や少しだけ訪ねてきた別居している父と険悪な仲になりながら夢の中の怪物に3つの善悪がない話を聞かされ答えを出そうとしていく少年コナーを描いていく映画
ザ…

>>続きを読む
怪物の持っている潤んだ瞳は
ママが描き方を教えてくれてたんだね、、って気がついてから号泣しちゃったよ〜〜
「もう終わりにしたい」と思うことと同じくらい「死なないで」を言えなかった、閉じ込めていた少年に嗚咽
リーアム・ニーソンが怪物の声を当ててるんだよね。最後の写真を見て気付いたんだけど、これもリーアム・ニーソンの父親映画だった!
とても優しい物語、、
怪物の物語も12時7分の意味もお母さんも
全部繋がってた、、
涙腺ゆるゆる

2021/01/01
2022/08/19


世界的ベストセラーの映画化!
感涙の傑作ダークファンタジー!

12歳の少年コナーは、難しい病を抱えた母親と2人で裏窓から教会の墓地が見える家に住み、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事