この映画は、かつてのF1レーサー、ニキ・ラウダさんが1976年のドイツGP、ニュルブルクリンクで開催された際、大事故を起こしてしまい炎上。生死を彷徨うことになったが懸命な治療により回復。同年のイタリ…
>>続きを読むWOWOW録画鑑賞
「ラッシュ」と同時期に鑑賞。
レビュー忘れ。
F1ドライバー、ニキ・ラウダのドキュメンタリーとF1の安全対策の歴史を追った作品。
まぁ、本作品鑑賞後にラッシュを観れば良いかな。…
・前半はラウダの功績や事故について、後半はF1の安全性や性能、歴史といった印象で、F1の進化を知れて面白かった
・腕前もそうだけど、ラウダの人間性がカッコよすぎる
・不自然な顔と記者に言われた時の太…
「顔面大火傷したが自殺するか、耐え凌ぐか、答えは簡単だった」
「神父は死にかけてる俺に一言もかけなかった。絶対生き抜いてやると思ったね」
「F1は盛り上がりすぎてる。イカれた20人がグルグル走ってる…
ニキ・ラウダの事故を中心にF1の安全と事故の歴史を振り返る。
『ラッシュ/プライドと友情』の補完として見れる一本。
昔のF1の安全性の配慮のなさ、今のF1の安全性能の両方に驚く。今のF1カー…