靴職人と魔法のミシンの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 魔法の靴職人のお話で、靴履いて変身する展開は面白かった
  • ファンタジックコメディで、靴好きも楽しめる
  • 小さな奇跡が起こす予定調和が心地良くほっこりする、落ち着いた街並みのヒューマンドラマ
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『靴職人と魔法のミシン』に投稿された感想・評価

3.1
気軽に観れる
この俳優さんが出てたらコメディっていう安心感で再生した
4.0

4代に渡って靴修理を営む主人公。父親は失踪し、高齢でボケ気味な母親の世話に終われ、彼女もいなければこれといった趣味もない主人公は、ある日、店の地下室で古ぼけたミシンを見つけます。何とはなしに、そのミ…

>>続きを読む

俳優でもあるトミー・マッカーシーが監督・脚本を担当した、ちょっと不思議なコメディ映画


ストーリー
ニューヨークにある老舗の靴屋を継いだマックス(アダム・サンドラー)は、自分に自信が持てないダサい…

>>続きを読む
3.0
ファンタジーなお話で、期待せずに借りたので意外と面白かった。
Maiko
3.5

WOWOWにて鑑賞。
アカデミー受賞映画『スポットライト』のトム・マッカーシー監督がアダム・サンドラーを主演に迎えて贈るヒューマン・コメディ☆

ニューヨークの下町で働く冴えない靴職人マックスは、平…

>>続きを読む
Kirocu
3.2

ファンタジー寄りかと思っていたら、けっこうドタバタコメディっぽい。ストーリーは全て繋がっているのになぜか散漫な感じ。主人公の行動が一貫してないからか。中盤の俗っぽいところがこの映画、主人公にあってい…

>>続きを読む

WOWOWにて鑑賞。

魔法のミシンで直した靴を履くと、靴の持ち主の身体に変身してしまうというファンタジーな設定の話です。

うだつの上がらない靴職人の主人公。
靴を履くと有名人にも強面にもなれるこ…

>>続きを読む
KERRY
3.2

最初は靴職人がどんな凄腕で魔法をかけるのかな?と見ていたら…思っていたよりファンタジーだった!BIG BORNED(骨太)って言い直すのがかわいい。パパは何者なのか、その後が気になる。ピクセルに出て…

>>続きを読む
諒
3.5

ある言い伝え。
「冬の寒い日の夜、一人の浮浪者がいた。
みんな相手にしなかったが、靴職人の家だけは彼を暖かく迎え入れた。
朝になると浮浪者の姿はなく、ミシンが一台」
それから時が経ち、下町で靴の修理…

>>続きを読む
靴を履いたらその人になれる。面白い。
ただラストで世界観がガラッと変わったのが残念だわ。どうせならそのまま空飛ぶ車に乗るとかまで飛び抜けて欲しかったかも。

あなたにおすすめの記事